昨日はややこしいことをしてしまい申し訳ありませんでした。

お読みになった方もいらっしゃるでしょうが、続きです。




元義父が元義実家を出て向かったのは、私の実家だった。


元々父と約束をしていた元義父。


元義母が大暴れした時のデータを元義父が保存したいというので父がボイスレコーダーごと貸していたのだが、それを返す予定だったのだ。



それをご近所さんの来訪時に何かあった時のためにと使った元義父。


結果的にご近所さんとは揉めることなく終わったが、元義母との話になったのでそのまま録音していたのだった。



元義父はなんとかして元義母の暴走を止めたいと考えていた。

私や両親、子どもたちに迷惑をかけないのはもちろんだが、元義母自身のためにももうこれ以上おかしなことはしてほしくないと思っていたのだ。



元義母の行動を落ち着かせるためには、もう荒療治しかないと、離婚されて家からも追い出されるという状況に追い込んだそうだ。



そして実際に離婚届は提出しなかった元義父。

父には離婚することによる各種手続きが面倒だからと話していたらしい。


確かに離婚後の手続きはかなり面倒だが、元義父の現状であればそこまで面倒でもない気がする。

実際元夫は離婚したあと何もしていないはずだ。



元義父はやはり元義母のことを見捨てられないのだろう。


私自身も、義母だった頃の元義母に悪い印象はない。それなら元義父には元義母がこうなるまでの長い間過ごしてきた幸せな思い出があるはずで、どうか落ち着いて元に戻って欲しいと望んでいるのかもしれない。


むしろ元義母が長年取り繕っていた本性が出てきただけの可能性もあるが。



しかしここまでされたらさすがに元義母も観念したようだ。

元義母と元夫はすでに元義父は離婚を提出していると思っている。



元義母は家から追い出されないように必死なようだ。すっかり大人しくなったらしい。



元々そうしていれば、ここまでのことにはならなかったのにと思う。



だがそもそも元義母の願望から巻き起こした出来事なので、今の元義母の願いが家から追い出されないことならそこに向かって行動するはずです。

私たちのことになど構う暇はないだろう、と信じたいです。




まるで履いてないみたいはすごい謳い文句ですね。クーポンでお得です。 



そしてこちらもお得です。私もこれ黒持ってます。洗い替えがほしいです。



今やスマホ対応は必須ですよね。指紋認証はできませんけど。


これようやく飾りました。

めっちゃいいです。邪魔にならないのに存在感抜群。子どもたちはもっとかわいいオーナメント買ってきてとうるさいです。出遅れ感すごいですが買いに行きます。サンタさんにはこの下にプレゼントを届けてもらいます。


どうせ割って食べるので問題ないです。



おすすめです。