お久しぶりですというほど、お久しぶりではないのですが。
こんな時間に失礼します。
元夫は何も起こしてませんので、平和です。
が、ちょっと問題が発生しました。
もしお時間のある方がおられましたら、どうするのがいいのかアドバイスいただけるとありがたいです。個別での返信はできないかもしれませんが、よろしければお願いいたします。
ランチ会のライングループも、私は機種変更しその後LINEをしていないという嘘の言い訳の元、退会していた。
後輩の情報を入れたくないし、私のことも後輩にはできるなら知られたくないと思っていたからだ。
しかし当然、共通の知り合いがいる間柄ゆえ知りたくなくてもお互いの近況は伝わってしまう。
私は後輩が不妊治療中で、ゼロ距離のお姑さんに苦労していることを知っている。
そして後輩も、私が離婚したことや元夫のことを知っている。
しかしお互い決して直接やりとりはしない。
それは私と後輩の暗黙のルールのようなものだった。
ランチ会の誘いはある。
私が参加なら後輩は不参加。
私が不参加なら後輩は参加。
主導権は私にあるようだった。
ただ単に後輩が私に会いたくないだけかもしれないが、私だって会いたくはないからそれでよかった。
しかし先日、メッセージが届いた。
私はすでに後輩の番号を削除していたので、誰からのメッセージかわからず開いてみると、まさかの後輩からだった。
お久しぶりです。後輩です。
突然の連絡申し訳ありません。
このたび連絡差し上げたのは、わたしの勝手な思いからです。
私さんと元夫さんの離婚のことを知ったときに、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
でもわたしが謝罪したところで、してしまったことはなかったことにはできないし、お二人が離婚された事実はどうすることもできないと思い、何の連絡もできませんでした。
わたしはなかなか授かりませんでしたが、今日無事に安定期に入りました。
結婚し、妊娠して改めて思うのはわたしは何て酷いことをしていたのだろうということです。
私さんに最後に直接お会いした時も心から誠心誠意謝罪したつもりでしたが、今は全然足りなかったと思っています。
どれだけ謝ったところで許してもらえないことをしたと思います。
わたしはこのままお腹の子の母になる資格があるのでしょうか。
人様を不幸にしたわたしに、子供を産み育てることが許されるのでしょうか。
許されるとは思っていませんが、どうしても伝えずにはいられなかったので連絡させていただきました。
これを読んで、私にどうしろと言うのだろう。
後輩が心からの謝罪をしていると思えない私の心が汚れているのだろうか。
おめでとう
もう済んだことだから気にしないで
体を大事にして元気な子を産んでね
とでも言って欲しいのだろうと考えてしまう。
それで晴れて許されて曇りのない人生を母として過ごそうとしているのだろうと。
それがわかっていて、期待どうりに動いてあげられるほど私はできた人間ではない。
別に後輩のことを今更どうこうしようと思わないし、元夫と離婚したのも後輩のことだけが原因ではない。
それに後輩はしっかりと償いはすませている。
でも、後輩に優しくしてあげる必要が私にあるとは思えなかった。
私のことを不幸だと決めつけないでほしい
そして自分の不安を私のせいにしないでほしい
でも、子どもには何の罪もないし幸せにしてあげてほしい
これを伝えてもいいのだろうか。
私の中で後輩のことは終わったことだが、全てを水に流して優しくできるほど器が大きくない。
このままスルーでもいいのかもしれないが、人として妊婦さんのメンタルを思いやれないのはどうなのかとジワジワこちらのメンタルがやられてきている。
返信しなくてもいいのか
返信したほうがいいのか
返信するなら思ったことを伝えていいのか
それとも後輩の赤ちゃんのために、後輩の期待する通りの返信をしたほうがいいのか
私の中で答えが出ない。
直接相談できる人がいないので、助言いただけるととても助かります。
めっきり寒くなりましたね。
私は少し寒くなるだけで指先がパックリ割れます。
簡単に破れないゴム手袋をご存知の方教えてください。
100均だと1ヶ月で右手人差し指に穴があきます。
これいいですか?
使ってる方いらっしゃれば教えてください。