パンの売り場をDIYしたビフォーアフター。 | オーガニックパン工房それいゆのブログ 大阪 帝塚山

オーガニックパン工房それいゆのブログ 大阪 帝塚山

姫松駅と北畠駅の間にある路面電車沿いのパン屋です。夫婦ふたりのオーガニック?な日常を書いていきます。

こんにちは、それいゆです。

来週は定休日を含めて
18日(月)~21日(木)まで冬休みをいただきます。


食べたいぜ~!という皆様は
今週末によろしくお願いします。。

さて、
お店を始めて4年と少しですが、
営業してみてから
あーここはこうしたらよかったな~、
ここは使いやすいけど、これは不便だな~
ってことが多々ありました。

いつかわかりませんが、
プチ改装は予定しているのですが、

できるところは自分で!
(これでも大工の息子・・・)
ってことで、

この間のお休みの日、翌日の仕込みをした後
急に思い立って、前々から氣になってた
売り場をDIYっていうか破壊、撤去を行いました。

ビフォー

 

全部区切ってたパン棚

十字の窓の桟


アフター

 

十字の桟をとっぱらってすっきりに

パン棚の区切りを一部撤去して、
開放感のある見やすい売り場に


 

・・・・・・


なったと思うのですがどうでしょうか?

結構、成功したとおもってるのですが、
また見に来てくださいませ~♪

で、

FACEBOOKでアップした時、
筋肉痛は明後日かな~と
書いたのですが、

翌日にやってきました。

日頃のオーガニックライフの賜物ですね・・・!

オーガニックボディーは伊達じゃないってことで
よろしくお願いします。


 




それいゆBGM♪ David Bowie - Bombers