クライアントは78歳/女性です。
風邪が長引いたのか?体がだるくて息切れがひどいので
病院に行く前に調べて欲しいと依頼を受けました。
内臓も全体に、コンディションが悪かったが…
特に鼻腔や喉周りや気管と気管支が最悪でした。
Paploma(良性の上皮性腫瘍)とTracheitis(気管支炎)でした。
すぐに病院に行かれて治療をしましたので順調に回復(^o^)v
やはり、お年寄りは我慢しますね(((^_^;)
テラピー後は楽になりますが…根本的に治さないとね(^_^)
☆paploma (パピローマ)は皮膚に感染するとイボになります。
気管と気管支のBefote→Afterです。
☆afterの状態で、40%の機能回復です。
回復の数値が63%未満の場合は病院へ行かれるように
アドバイスします。



バイオテラピスト 横井正則