眼の生活習慣病① | BIO ENTROPY 

BIO ENTROPY 

~健康的な人生を送ろう~

今回は、白内障です。

視力の衰えや視界の不具合は
加齢のせいだと思っている人は多いのでは?

単なる老化現象ではない深刻な目の病気の
サインの可能性があるかもしれません。

50歳代で半数近く、80歳代ではほとんどの人が
発症する可能性のある眼病です。

症状は、水晶体に含まれるヒアルロン酸が酸化し
「白く」濁ってしまい物が鮮明に見えなくなります。

70歳代を越えた「加齢が原因」の場合は、
水晶体の中心が少し「褐色」に濁ります。

初期症状では近視が進んだ感じがします。

最終的には水晶体全体が白濁し
視界が全体的に白っぽくなり
霧がかかった様に見えます。

「原因」加齢/偏食/ストレス/運動不足/糖尿病

予防には、日頃から活性酸素を除去する坑酸化力に優れている

ビタミンA・C・Eなどが含まれた野菜や果物を摂取しましょう。

☆画像は84歳(女性)白内障のbefore→afterです(^_^)v


$BIO ENTROPY -後
$BIO ENTROPY -前

バイオテラピスト 横井正則