UFOバーガーがこんなところに | ソウル暮らし~世界4分の1

ソウル暮らし~世界4分の1

98年に韓国語を始めて早22年。韓国ソウル生活通算15年。韓旦那に娘と黒柴の4人でソウルの無駄に広い公園から移動してソウルの端っこで生息中。

バンズがUFOっぽいので

その名もUFOバーガー

 

近所のオフィスビルの地下食堂エリアにいつの間にかできていた・・・

 

 

テイクアウトしかダメなこんな時期。

 

食べ損ねた昼ご飯を

 

甘口女王を学校からピアノ教室まで送り届けて

 

これで済ますことにニヤニヤ

 

単品は6500ウォンほど。

ドリンクポテトセットで10000ウォン。

 

この日はどうしても甘いものが摂取したくて、セットはやめて単品テイクアウト

 

 

 

 

 

ビルをでてカフェのくっそ甘いチョコラテを買って

 

外のベンチっぽいところに座っていただきます。

 

 

UFOはね、食べてるときに中身がでてきて大惨事にならないために

 

 

 

お濠を固めてUFOになってるんだけどね・・・

 

 

 

 

 

開けた瞬間

 

若干、敗れそうな気配がする滝汗

 

 

 

 

 

エビにしたよ。

 

レタスたっぷりのお手製バーガーキラキラ

 

 

(食べかけですみません)

 

 

 

おいしいよ、おいしいけど

 

ほら・・・

 

バンズが破れてきたアセアセ

 

 

 

 

 

でも、バンズが厚くて重いな~!というときは

 

この薄いバンズで野菜たっぷり食べるのもよしです。

 

 

 

で、チョコラテすすりながらお迎えに・・・・・