ラベンダーとネジネジ | ネロリと時々ビンディと

ネロリと時々ビンディと

バセットハウンドのネロリのブログ。時々先代バセットのビンディも。

ラベンダーが咲いてますラベンダー





白いのも♪





真っ盛り!どころかビンディのヒゲ並みにボーボーだわ。

なんのお手入れもしないとこうなります?



切り詰めたほうが、株にとってはいいみたいなので
思い切ってバッサリいきました(ミツバチがブンブンいたので、オットが)


スンゴイ香り
どうするコレ遠い目



お茶にいれるには大量すぎるし

↑アーちゃんママさんから頂いたバセマグカップバセットハウンド
可愛くて見とれて、飲み物が冷めます(笑)



そうだ、ラベンダースティック!!・・・なんて作ったことナイナイte
そのまま捨てるにはもったいないので飾ってみますかね。


おおざっぱ・・・イエ大胆に


空き瓶につっこんで(笑
カレンダーが”October”になってる件はスルーで(ダメ人間)



ラベンダーには、安眠・リラックス効果などがあるらしいですよ♪



せまい部屋なのですぐに香りが充満・・・イエひろがって・・・

『落ち着くどころか、むせそうだわ(-"-;』



こんなん撮ってみたりしてきゃはっ

なんだかメルヘンチックね(只今、頭ン中はお花畑お花
南仏プロヴァンスを思い出すわ・・・一度も行ったことないけど。



さっそくの安眠・リラックス効果があらわれたか

もしくはイキすぎたカホリにやられちゃったか・・・倒れて・・・る?



ついでに(なぜか)ネジネジ花も

そこいらじゅうに咲いてます(゚ー゚;)