冬のワン連れランチ | ネロリと時々ビンディと

ネロリと時々ビンディと

バセットハウンドのネロリのブログ。時々先代バセットのビンディも。

ランチでも食べに行きましょ♪ってなっても
この時期の、ワン連れテラス(早い話、お外)はサッブイサッブイ~。

コチラはちょっと前の暖かい日のものです。





ワンさん用のドリンク(早い話、お水)の用意もありがたや。




が、出されても飲まないネロリ


テーブルの上のモンが気になって水なんかどうでもいいらしいあせ


ここら辺だけかな?
ワンと入れるお店って、イタリアンの確率高しなのは・・・。
前に行ったお店(今回とは別)もイタリアン。


↑(左)小夏スプリッツー(右)トマト&フルーツビネガーですって☆

メニューも同じ様なものなので写真はこれだけにしときましょ。



すずめチュンチュン


テーブルの上にも乗って来ますすずめ
こういうトコ好き。




ストーブもブランケットもいらないポカポカ陽気でした太陽





一方、コチラはとある寒~~い日

1位タイ料理
2位インド料理
3位日本料理~~のワタクシにとって夢のような☆
なんとココ!ワンさん店内OKの、しかもタイ料理のお店なのです。

店内はこんなカンジ。


タイっぽくは・・・ない。

けど、お料理はタイ人シェフが作っておられます。




待ってるネロリも暖かくてよいねうふ




さーて♪どれにしようかな♪♪

今日はガパオライスかカオマンガイの気分。
どっちかな~どっちもいいな~。

モーレツに悩んだあげく、目玉焼きの誘惑に勝てず、ガパオに決定。

オットは数ある種類の中から、本日のオススメという奇妙な(思わず二度見するような)”ピンク色のスープヌードル”を選んでいる・・・。
オカシイyo。


こんなお店、もっとたくさんできるといいのにかお



数日経っても、置いて来た(笑)カオマンガイの事が頭から離れず
自分で作りました。

パクチーがないのがザンネンだけど
見た目はカオマンガイ(っぽい)です。


さあ、どうよ。と自信満々、オットに食べさせたところ

『しょっぱー(*д*))』

味見って大切ね・・・どよ~ん
ビン底1㎝残ったナンプラーを適当に全部入れたのがダメだったらしい。

ゴメンネゴメンネ~


ネロちゃんもいろいろ連れ回してゴメンネゴメンネ~




寒い日は





やっぱり





家でヌクヌクが


いいよネ~(´∀`)