西荻窪の、手造りハム&ソーセージ | 美味と物語 ~ライターびんこのブログ~

美味と物語 ~ライターびんこのブログ~

山形生まれなのに、いきなり沖縄に15年住みました!
その後やってきた大都会の東京は、いろいろタイヘン!!
元・琉球放送報道部リポーターのびんこがお届けする、
おいしいもののブログです♪

こちらは、先日のおうち居酒屋のおつまみ。

手造りハムと、レンコンのはさみ揚げ、ポテトサラダでございます。

「手造りハム」といっても、私がつくったわけではなく…(笑)。

西荻窪にある手造りソーセージハウス「もぐもぐ」さんのハムでございます。

 

私、コロナ禍になってから西荻窪にハマりまして。

西荻窪って吉祥寺に近いけれど、吉祥寺ほど人が多くない。

だけど、こじんまりしたおいしいお店がたくさんあるんですよ~。

 

それで、西荻窪関連のいろんな方のツイッターをフォローしていたら、

たまたま「もぐもぐ」さんのアカウントに出会ったんです。

それが、初めてこちらへ行くきっかけになりました。

 

もぐもぐさんは、週末になると、焼き立てのハムをこうやって ↓ 

薄切りにして店頭販売しています。

だから、私は週末をねらって行ってます。

 

この日は、期間限定の「春キャベツのソーセージ」と「行者にんにくソーセージ」も買いました~。

 

もぐもぐさんの店主さんは、本場ドイツで修行なさったそうです。

だから、購入時に「ソーセージの食べ方」っていう取扱説明書(?)もつけてくれます。

ソーセージを焼くときって、切れ目を入れちゃいけないんですね。知らなかった~。

 

さてさて。もぐもぐさんから帰ってきたその日にすぐ食べたのは、こちらのハム盛り合わせ。

豚の外モモを使ったもの、ロース部分を使ったもの、そしてミートローフです。

ほんのりスパイスがきいてるんですけど、お肉のうまみがすごい。

でも、脂がしつこくないので、いくらでも食べられます。

これがね~、ビールに合うんですよ~。

 

そして今回は、もぐもぐさんのお隣りにあるお肉屋さんで、

レンコンのはさみ揚げとポテトサラダも買いました。

レンコンは分厚いのにシャキッとおいしく、

ポテトサラダはまるでおうちでつくったみたいなマヨポテの味がしました。

お肉屋さんのお惣菜って、なんでこんなにおいしいんでしょうねぇ。

 

西荻窪の手造りソーセージハウス「もぐもぐ」さん(定休日は第二日曜日。4月は10日)。

これから長めのお散歩にちょうどいい季節だから、

西荻窪を散策するときには、また「もぐもぐ」さんに行こうっと♪