IPO 2012年の成績 | お気楽すぎるIPO、FX、投資信託日記

お気楽すぎるIPO、FX、投資信託日記

何をやっても儲からない時期に過去の栄光にひかれて

無謀にもIPO、クロス円ロング、外国株中心の投資信託に

しつこくしがみついている男の日記です。

[2012年 IPO申し込み件数:114 当選:8 ]

結果:+215,700円と日本コンセプト100株

   2/22 マックスバリュ九州(3171)(みずほ証券様)
       \125,000→¥130,000(+\5,000)

   3/ 6 ティーライフ(3172)(SMBC日興証券様)
       \51,000→¥55,600(+\4,600)

   3/15 ライフネット生命(7157)(マネックス証券様)
       \100,000→¥105,000(+\5,000)

   3/15 ベクトル(6058)(SBI証券様)
       \100,000→¥130,000(+\30,000)

   6/20 日本エマージェンシーアシスタンス(6063)
      (野村証券様、いちよし証券様)
       \110,000→¥140,000(+\30,000×2)  

   7/19 ワイヤレスゲート(9419)(SMBC日興証券様)
       \120,000→¥231,100(+\111,100)
  
  10/ 4 日本コンセプト(9386)(野村証券様)
       \102,000→塩漬け中 

大物がひとつ当たったおかげで収支はプラスです。
塩漬けが一つ出来ちゃって
2011年の12月から塩漬けの3つとあわせて4つになりました。
早く処分したいなぁ・・・。
(ひとつ退場しそうなのもありますが)

10月以降のIPOラッシュでひとつも当選しなかったのは悲しかったです。
(結構全力でがんばったのですが。)

にほんブログ村 はこちら
にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ  にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ