バイナリーオプション必勝法解説 | バイナリーオプションブログ【FX初心者実践記】

バイナリーオプションブログ【FX初心者実践記】

全くのFX初心者のしがないサラリーマンが、なけなしの僅か2,000円を元手に、バイナリーオプションを攻略すべく必勝法を模索する実践ブログ!

【バイナリーオプション必勝法解説】

バイナリーオプションを始めて1ヶ月で学んだ、現時点での必勝法を解説します。

小生が主に使っているテクニカル指標は、

■一目均衡表

■移動平均線

■ボリンジャーバンド

■DMI

の4つです。

これを、どう使っていくのか?


【バイナリーオプション必勝法 その1】

まず15分足で大雑把にチャートを見ます。

この時に見るのは、チャートのラインと一目均衡表の位置関係、
そして、移動平均線の傾きですね。

レートが雲の上で推移している場合、トレンドは上昇傾向で、
先行スパン1のラインが先行スパン2の上にあります。

逆に、レートが雲の下で推移している場合、トレンドは下降傾向で、
先行スパン1のラインが先行スパン2の下にあります。

移動平均線は、右肩上がりに傾斜していれば上昇傾向にあり、
反対に、右肩下がりなら下降傾向にあります。

この位置関係と移動平均線の傾きでトレンドの上下を判断し、
どちらで勝負するかを決めるって事です。

何故、どちらか一方で勝負するかと言うと、
上昇トレンドでは、レートの上昇には勢いがありますが、
反転して、下降して来る時には、あまり勢いが無いので、
勝率は下がります。

下降トレンドではその逆になります。

なので、ここで大雑把に、その日の戦略を決めます。


【バイナリーオプション必勝法 その2】

上下どちらで勝負するかを決めたら、チャートを5分足に表示を切り替えます。

ここでは主に移動平均線を使って価格の推移を判断します。

上昇トレンドの時、移動平均線はレートが上に行く支持線になります。

移動平均線より上昇し反転してレートが下落して来た時、
移動平均線に触れるところで再び反転し上昇するパターンを繰り返します。

下降トレンドの場合は、移動平均線より下降しているレートが、
反転して上昇に転じた時、移動平均線はレートが上昇する抵抗線になり、
再び反転し下降するパターンになります。

この時も移動平均線の傾きは重要です。

横這いの時には手を出しません。

逆に傾きが継続している間は、トレンドが続いているという事です。

更に詳しくトレンド発生を確認する為に、DMIを使います。

+DIと-DIの2本のラインの位置関係で上昇、下降を判断します。

+DIが-DIの上にある時は上昇、+DIが-DIの下にある時は下降です。

この2本のラインがクロスして上下が反転した時がトレンド発生です。

そして、重要なのがADXラインの傾きです。

強いトレンド発生しているほどADXラインは右肩上がりになります。

これは、トレンドの上下に関係ありません。

ADXラインが上昇し続けている限りトレンドは継続中です。

ADXラインが下降し始めたらトレンド終了。

ADXラインが横這いの時もトレンドが弱いので勝負を控えます。


【バイナリーオプション必勝法 その3】

上昇、あるいは下降しているレートが何処で反転するのか?

これを見極めれば、上昇、下降の両方向で稼ぐ事も可能になります。

但し、さっきも書いたように、トレンドが発生している方向には勢いがありますが、
反対方向ではあまり勢いが無く、勝率は下がります。

なので、どれくらいの周期で反転を繰り返しているのかを見て、
上手くタイミングを合わせる事が必要です。

周期というのは、5分足のローソク足何本で1周期なのかを見るという事です。

これは、その時によりますんで、都度、確認して下さいね。

さて、上昇、下降のピークを何処で判断するか?という事ですが、
ボリンジャーバンドを使います。

レートの上下は、ほぼ±2σラインの中に収まります。

上昇トレンドの場合、移動平均線とボリンジャーバンドの+2σラインの間を行き来し、
下降トレンドの場合、移動平均線と-2σラインの間を行き来します。

移動平均線をぶち抜いた場合は、トレンドが反転する時が多いですね。

±2σラインを上下に抜いた場合でも±3σを抜く事はまずありませんね。

なので、このパターンがキレイに決まっていれば、勝率はかなり高いです。


【バイナリーオプション必勝法 まとめ】

1:15分足表示でトレンドの上下を判断し戦略を決める。

2:5分足表示でトレンドを確認し勝負のタイミングを計る。

3:ボリンジャーバンドでレートの上昇・下降のパターンを見極める。

4:トレンドが発生していない時は勝負しない。
   (移動平均線が横這いの時、ADXラインが横這い・下向きの場合)


バイナリーオプションで勝つ為に最も重要なのは、
負けない事、無駄な勝負を避ける事に尽きます。

極力、一か八かの勝負は避け、確実に勝ちを稼ぐ事です。

その為に、必要とされるのは『忍』の一字。

忍耐あるのみです。

またしても、坊さんの説教みたいなシメになりましたが、
小生が泥沼の連敗体験から学んだ事です。

是非、覚えておいて下さい!


【バイナリーオプション必勝法 補足】

ここで使っているテクニカル指標は、小生はそのまま使っているわけじゃなくって、
必要な部分だけを使ったり、初期設定の数値を少し変えたりしてます。

一目均衡表では転換線・基準線・先行スパン1・先行スパン2・遅行スパンの
5種類がありますが、小生は先行スパン1・先行スパン2だけを使い、
雲を表示する事だけに使ってます。

移動平均線は、単純移動平均線ではなく、指数平滑移動平均線を使ってます。

主に表示しているのは1本のみで設定は25日にしています。

こうした設定は自分で色々試してみて、
最も使いやすいものや設定を探してみて下さい。


それじゃあ、今日も張り切って稼ぎますか!



宜しければ押してって下さい。( ̄ー☆