こんばんは。ご無沙汰してます。
気分を新たに気の向くままブログを書いていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします。
さて、ブログをサボっている間にいろいろなことがありました・・
まあ、人生生きているといろいろなことがありますね。
そんな中、今回は禁煙を始めたことを綴っていきたいと
思います。
いや~。でもタバコっておいしいですよね~
もうかれこれ30年くらいタバコを吸っていましたが禁煙なんて
考えたことなかったです。
いつも吸っていたタバコはキャビンの8mgでした。
禁煙のきっかけですが、うちの会社オーナーが同業他社に会社を売ってしまったのですが、そこ会社のトップがタバコ大嫌いで全面禁煙令を今月6月3日から敷いたのです。
いや~タバコ吸えないのキツイですね!仕事なんて手に付きませんよ!これじゃヤバイと思い、高血圧で日ごろ掛かっている病院に電話して翌日の午後に予約を取りました。禁煙外来を!
それで翌日6月4日火曜日の夕方。行き慣れた病院に訪れました。
マーク「昨日禁煙外来で予約したものです。」
受付「診察券と保険証を。あと、この紙を見てください。同意されるな
ら受け付けます。」
それでその紙に書かれていたこと。
1.診察期間は3か月で5回の診察。今回を含む。
2.社会保険が効くチャレンジは年1回とする。
3.一度失敗してすぐに再チャレンジする場合は保険が効かない。
4.診察の日は薬が途切れないように来院しないとならない。もし、
薬が途中切れてしまった場合はその時点で治療終了。失敗となる。
5.禁煙手帳に毎日体重や血圧を書き込むこと。
6.保険適用の場合診察と薬代合計で3か月の総合計は22000円
7.自己負担の場合は70000円
8.すぐに禁煙を始めたい人のみの参加。
要約するとこんな内容だった。
そして承諾すると少し待たされて検査室に通された。
体重と身長を測って次に
一酸化炭素の量を測定するようだ。
機械に息を吹き込む。25・・・・
タバコを吸ってない人は10未満のようだ。
そして今度は診察室に通され説明を受ける。
こんな手帳を渡された。
これは記入例のようである。
最初の3日は1日1回薬を食後に飲むそうだ。
吐き気の副作用があるので吐き気止めとセットで飲むようだ。
そして注意事項として先生が
「薬を飲むと眠くなるので車の運転は控えてください。
あと、頭が重くなったり、眠りが浅くなるので夢を見ますが気にしないでください。」
と言われた。
まあ、がんばてみるか・・・
その後、薬屋へ向かう・・・
薬はこんなの。
こんな感じです。
薬がだんだん強くなるとか・・・
薬剤師さんが、
「初挑戦ですか?がんばってください!薬は明日から飲み始めると思いますが、病院では8日目から完全禁煙と言われたと思いますが、成功したければ4日目から完全禁煙にしてください。」
と言われた。
完全禁煙。つまりタバコ0本ということ・・・・
まあ、やるだけやってみようか・・・
こんな感じで禁煙がスタートした・・・