福岡観光の一つとしてポイントになるのが温泉です。

九州では大分の由布院温泉・別府温泉が特に全国区クラスで他にも熊本・鹿児島・佐賀の温泉が盛んかと思われますが、福岡も地味ながらも温泉地があります


以下が事前にリストアップした博多からはアクセスがそれなりにある温泉です。→なお抜けや間違いがあるかも

■博多温泉(福岡市南区)
カルシウム・ナトリウム塩化物泉
@西鉄大橋駅車3分・徒歩15分
宿泊先2軒「富士の苑」「清水園」
共同浴場1軒「元祖元湯」
日帰り施設1軒

■その他福岡市近郊のスーパー温泉系統
・波葉の湯(博多区)
・万葉の湯          博多駅・中洲川端・天神から~巡回バス
・那珂川清滝          西鉄大橋駅から~巡回バス
・天神ゆの華
・月の湯
・湧水千石の郷(早良区)
・やまつばさ(宗像市)     JR東郷駅から~巡回バス

■湯野温泉(福岡市)

■三日月温泉(福岡市)

■二日市温泉(筑紫野市)      
低張性弱アルカリ性高温泉
@西鉄二日市駅バス15分
@JR二日市駅徒歩10分

■原鶴温泉(朝倉市)    
弱アルカリ性、アルカリ性、硫黄泉
@JR筑後吉井駅車10分
@JRうきは駅徒歩30分

■筑後川温泉(うきは市)    
低張性アルカリ性高温泉
@JR筑後大石駅車10分
@福岡より高速バス停留場徒歩10分
宿泊先6軒収容500人

■吉井温泉
@筑後吉井駅車10分
宿泊先1軒収容70人

■卑弥呼ロマンの湯(朝倉市)
@(西鉄)甘木駅徒歩7~10分

==================

さて11/28(月曜)は元々温泉グ!!!予定でしたが、予定を組み替え2ヶ所くらい温泉グ!!!することにしました。

最初の予定では西鉄経由で二日市温泉に向かおうかなあと思いましたが、最寄り駅からのアクセスがあまり良くないのとお風呂が大きく無いから待たされる場合があるという情報があるのがネックでした。そこで変更・・・


■1か所目
那珂川清滝
福岡県筑紫郡那珂川町南面里326
@最寄り駅無し・西鉄大橋駅より無力巡回バスあり・国道385号を南下・那珂川沿い・駐車場あり150台








山の中の古民家といった佇まいですね。那珂川西側の丘に建っていて川は見えません。なおこの付近の那珂川は護岸されておらず数メートル大の岩がゴロゴロと転がっていて面白い光景です。

営業時間10:00-24:00

入湯税60円必要(ちょっと違和感あったなあ、入り口に自動販売機あり)

入館料一般平日1200円/土日祝1400円→比較的割高な設定です

個人的温泉グ!!!ランク______B+~A-

お湯______B+   お湯は普通すぎます。P.H.7.8くらいで弱アルカリ性の万人向けな柔らかいタイプのお湯、残念ながら循環・消毒(塩素臭タップリ)とかなりガッカリ仕様

雰囲気______A-   →露天風呂は気持ちはよいものの設置してある機械のバルブ?からシューっと漏れる音がするなど抜群とは云えない。また眺望もさほど無いのでイマイチ。あと外国人客多数だが情報をきちんと説明出来ていないと思われ、トラブルの発生が懸念されます。

施設______A-   →食事どころなど色々と充実はしているが、お風呂場施設のドアが壊れているなどメンテナンスが必要。


まあ一回行けばいいクラスですね。。。







■2か所目
天然温泉 卑弥呼ロマンの湯
福岡県朝倉市甘木198-1
@甘木鉄道甘木駅徒歩10分強
@西鉄甘木線甘木駅甘木駅徒歩10分
駐車場あり

どうやら市が関与している施設のようで、図書館なども隣接しています。


明るいうちに撮らなかったのですが、かなり大きい立派な複合施設で、この入り口は駅とは反対側にあります。

施設開館9:00
営業時間10:00-21:50(受付21:30)
定休日毎月第3月曜

入館料420円(市内住人はもっと安い模様)→この料金で石鹸・シャンプー・ボディソープ常備❗❗❗
チケット自動販売機制

靴ロッカーあり
貴重品ロッカーあり
脱衣場ロッカーあり


個人的温泉グ!!!ランク______A~A+

お湯______A+     低張性アルカリ性高温泉、P.H.が9.5と高めでニュルンニュルンとした感触のお湯です。男女日替わりでこの日は男が奥の風呂場でした。源泉48度のお湯を掛け流しており40度ぐらいの浴槽と42度ぐらいの浴槽がありました。お湯はあまり塩気のない味ですがいわゆる硫黄臭が若干あります。なお塩素臭はほとんどありません。あと打たせ湯が二人ぶんありましたね。

雰囲気______熟年者多数w  ほぼ地元のジイサンばかりで観光客くさい人はほぼ居ませんでした。ほのぼのした施設です。

施設______風呂場の天井がものすごく高く、また施設全体として木をふんだんに使用したなかなかデラックスな建物です。ただまあ全体的に利益出ているのか疑問w また広間が凄い。


飲食物持ち込み自由だそうです。そばなど軽食ありですが昼のみ、売店でアルコールを販売しているもののかなり割高。

卑弥呼ロマンの湯は是非とも次回また訪問してみたいですね。。。


なお甘木鉄道の太刀洗駅から北方に花立山温泉というこちらも同じぐらいのP.H.の高い温泉があるそう。

あと南方にある筑後川沿いに発展するうきは市内の温泉もどうなのか試してみたい気がします。