db1の回収 | iwao's diary

iwao's diary

車、バイク、時計、ミニカーなど、お気に入りを徒然なるままに、、、

恵那市まで娘と一緒にドライブです。目的は、タイトルのとおり、db1の回収です。

2年前に車仲間とのツーリングで訪れた、恵那峡の公園です。娘と一緒に遊んでからバイク屋さんに向かいました~

預けたバイク屋さんは趣のある中山道沿いにありました。

バイク屋さんのお隣の資料館前で積み込みました。

整備内容は、バッテリーの交換、死んだリチウムバッテリー(SHORAI)からシールドバッテリー(YTX7L-BS)に変更です。ついでに、充電用のケーブル(デイトナ)も付けてもらいました。

それから、今回の始動不良の要因の調査もやっていただき、電気系、燃料系(キャブまでの道中)には特に異常なし、ただし、プラグは黒く被っていて、7番から6番に交換しても、やはり黒く煤けるとの事。

あまり遠方に長居するのもどうかと思い、今回引き取ることにしました。

キャブレターのセッティングは必要ですね~