シャマルズの集い | iwao's diary

iwao's diary

車、バイク、時計、ミニカーなど、お気に入りを徒然なるままに、、、

毎年、この時期に開催されるシャマルズの集まりに参加しました。そう、今回は自分の赤デビューなのです。 我ながらようやるわぁ~って感じですが、この集いに参加すると、ようやりはる人ばかりなので感覚が麻痺してしまいますw

今回は、前日までの小春日和の秋晴れとはうって変わって、どんよりとした雨空でした。先週からちゃんと洗車して、ワックスもかけたのにぃ~~~ まぁ、仕方がありませんね。さて、出発は鈴鹿のTakiさんと合流して、東名阪から伊勢湾岸、そして名古屋市内を避けて、豊田から東海環状自動車道経由で中央道を諏訪まで走りました。ほぼ時系列で写真をアップしていきます。

諏訪湖SAにて、レストランで昼食をいただきました。

諏訪から、メルヘン街道を走りました。途中の白樺が綺麗だったので、記念撮影です。ここで、Myデジカメが行方不明に・・・ガサガサ探し回った後、しっかり運転席の下に引っかかっていたのを発見!人の鞄まで覗いた自分の疑い深さを反省でぇ~す

ここで、トラブル発生 Takiさんの○がエンジンストップです。前々回のビーナスラインの時とよく似た症状、パーコレーションっぽい、ガスがうまく送られていないような症状です。でも、こんなに寒いのに、パーコレーションはオカシイ。少し待ってから、数回セルスタートをチャレンジしたところ、何とか復活!原因は不明ですが、急いで山を降りることにしました。そう、佐久IC前で待つ、あべしんさんの顔が二人の頭に浮かんだのは言うまでもありませぇ~ん

さて、皆さんが待つ駐車場に到着後、また、今走ってきた道を逆戻りで、温泉に出発、あべしんさんが先導してくださいますが、いわゆる先導ではなく、こんな感じで、瞬く間に見えなくなってしまいました。。。ついて行ったのは、ikedaさんとTakiさんでした。。。その後ろの自分は、圧倒的に引き離された訳でございます。情けないですが、いきなりデビューで、突き刺さるわけには参りません。。。

「iwaoさん!バンプでリアデフのオイルクーラーから火花が飛び出て綺麗でしたねぇ~」って、後ろを走っていたbillyさんが、さりげなくおっしゃったのが、プチショックでしたけどぉ~~~ちょっとだけ、に鞭を入れたんですが、ガソリン満タン、2名乗車、トランクには荷物がドッチャリな状態を冷静に分析するべきでした

と、夜道を迷いながら、温泉に到着し、マッタリした後、お宿の老松園さんを目指します。濡れた路面を、それなりのペースで下っていく前方の○を追いかけながらの帰り道もそれなりに緊張感がありましたが、まぁナビに老松園さんは登録してありますから、引き離されても余裕でございます。

で、老松園さんにて、大宴会の始まり、始まりぃ~ 大量のご馳走と、お酒で、エライことになるのは、いつも同じでございますねぇ~ ちなみに私は、えいさんのご子息(中1)とお話を楽しみました。ガンダムの話とか、ミニカーの話を熱く語ったのですが、ウケなかったのは、ご想像の通りでございます。。。謎の円盤UFOのストレイカー司令官のような沈着冷静な中1の彼にはレゴブロックを勧めておきましたので、えいさん買ってあげてくださいね。

これまた定番のあべしんさんの別腹スペシャルケーキ それとKOGUさんからのプレゼントのワッペンです! 左上に見えるルーフポルシェは、私が提供しましたあくまでも気持ちの問題です!(言い訳)

以下は、2日目、老松園の朝の風景です。

 

その後、老松園さんから、あべしんさんの洋菓子屋さんに移動しました。Shamalだらけのお菓子屋さんの駐車場は、かなり異様な雰囲気だったかも、、、

で、そこで流れ解散です。参加された皆さん、楽しい一時をありがとうございました!また、お会いしましょう