美文字キッズ®︎教室のブログ

美文字キッズ®︎教室のブログ

美文字キッズ教室はえんぴつのもち方とひらがなのかき方学ぶ教室です。日々の教室の様子、そして美文字キッズの魅力をお伝えしていきます。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは

 

美文字を終了したら・・・

文字はどれだけかわるの?

 

昨年の10月

初回の授業で書いた文字

 

6月末

1級の検定で書いた文字

 

1年生の10月にはじめ、現在は2年生。

美しく書けるようになりました。

 

9月からは、習字をやります。

美文字の経験を生かして、習字が楽しみですね。

 

 

 

習字の筆っこ® 全国へWEBCM公開中!
 

無料体験受付中 
 

フリーダイヤル:0120-498-690
 担当:森までko

 

 

こんにちは

 

やる気アップ!!

 

 

一人じゃない。

教室全体でやる気の木を育て中です。

生徒は、たくさんのフルーツを協力して増やしていきます。

 

みんな、前よりやる気(木)アップして、集中力もアップ!!

 

一人じゃない。教室みんなでフルーツがたくさんになっています。

 

 

習字の筆っこ® 全国へWEBCM公開中!
 

無料体験受付中 
 

フリーダイヤル:0120-498-690
 担当:森までko

 

 

こんにちは

 

美文字キッズでは、正しい鉛筆のもち方ができるように!!

忘れない。癖付けをするために!!

 

 

机のすぐ横に掲示してあります。

 

意識。意識。

癖付けが大切です。

 

 

 

習字の筆っこ® 全国へWEBCM公開中!
 

無料体験受付中 
 

フリーダイヤル:0120-498-690
 担当:森までko

 

 

こんにちは

 

美文字をスタートして半年がたちました。

どのように変化したのでしょうか?

 

初回のえんぴつのもち方

 

現在のえんぴつのもち方

 

はっきり言えます。

よくなりました。

正しいもち方が、できるようになりました。

 

癖がつく前に。

まだまだ、修正できます。

 

えんぴつのもち方を正しいもち方に直しませんか?

 

美文字キッズ教室では、正しいえんぴつのもち方が身に付きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

習字の筆っこ® 全国へWEBCM公開中!
 

無料体験受付中 
 

フリーダイヤル:0120-498-690
 担当:森までko

 

 

こんにちは

 

美文字キッズを終了した生徒は、どうなっているのかな?

えんぴつのもち方できているの?

 

 

できていますよ!!完璧です。

習字に通っている、Mさん。

美文字を終了して、1年半ぐらいになるのかな?

今もなお、完璧なもち方できています。

 

こちらの、Yさん。

完璧!!体は、しっかり覚えていますね。

 

Mさん。

美文字に来たときは、左利きだったけれど。

今では右で完璧に持てる、書ける。

本当にすばらしいですね!!

 

 

 

習字の筆っこ® 全国へWEBCM公開中!
 

無料体験受付中 
 

フリーダイヤル:0120-498-690
 担当:森までko