こんばんは。
美魔女トレーダーを名乗っていいのかしら?
の、美魔女トレーダーです。

それは、今年のカブの利益をちょっと計算したところ…


プラス485000円。


前年は、630000円。


目標1000000円…


最後、ちょっと粘りましたが、2月のウクライナや、アメリカのガンガン利上げによる、円安、9月末の値下がりからの、戻り…


それなりに、予想は立てて、我ながら悪くない読みではありましたが、うーん。


失敗の要因は、


売り時が早すぎるので、利益が薄利

買い時を急ぎすぎる


と、言う事でもう少し余裕を持って臨みます。





20日の日銀の実質的利上げ発表により銀行株価が一気に上がった時にも、即売り飛ばしてしまい、ここでも、ゆっくりしていれば20万ほど利益があったのに…


まだ、少し持っている銀行株は、急いで買った少しマイナスの株達の補填かな。



でも、まぁ卯年は、騰落率が戦後高いらしいし、日本株に割安感が高い事もあり、今年は上がるでしょう。


もう少し、きちんと書きたいけど、中々雑なブログを読んでいただきありがたいです。




年末良くやった大阪チタの1番のデイトレ。

税金や、手数料引いて一万あれば嬉しいですね。



5726:大阪チタニウムは、デイトレしても戻るので、年末に3回ほど実践しました。


でもデイトレより、週、月、くらいが1番ですね




年末に食べた懐石ランチ。

高校時代の友人と、5年後について語り合いました。


今年も宜しくお願いします。


明日は、株上がるかな〜。


ちゃお。