こんにちは。
美魔女トレーダーです。
今日は、以前にお伝えした「小銭を稼ぐ株」に追加して「優待を含む株」についてお伝えします。
小銭を稼ぐ株とその方法については、こちらをご覧ください。
比較的小口の利益をとりながら、今度は株主優待も意識した株の売り買いのススメをお伝えします。自分が知っている会社をおすすめしたいと思います。
最近の例でお伝えすると、店舗閉鎖の発表や、価格の値上げ発表、コロナの影響で小幅の値動きが見られ、何かと身近で影響が分かりやすい
3197:すかいらーくの株についてお伝えします。
すかいらーくといえば、言わずもがなファミレスのガスト、バーミヤンなどチェーン店を展開する大手外食産業。
美魔女は、1,510円をベンチマークに売買してました。これからも、それはそのままかなー?でも少し上がりそうかな?
1回で大体300株を売ったり買ったりしてます。1,510円をベンチマークにしてますから、もちろん1,500円以下になれば一気に500株くらい入れます。
ここの株は6月と12月に株主優待があるので(今までは配当がありましたが無配当になってしまった)そのタイミングも見ながら、30円〜50円程度の小さな金額が上がっただけで売ったりをしてます。配当金ある時は良かったです。
1回の利益は、超少額、税引き後にすると6,000円〜15,000円程度の利益。
それを、ちまちまと、1,500円〜1,600円に届かないような株(7月は少し高かったので、結構利益をもらったかな)売り買いをして楽しんでました。
そして、タイミングをみて、株主優待もゲット。1,000株だと17,000円もらえるんですよね。値動きが大幅に(なさそう)なので、チャレンジしてみようかしら。と思いつつ。損は怖いというビビりなので、せいぜい500株ですね。
画像借りてます。
今日は天気も良かったので、家族でガスト。もちろん優待券で。
ガストって、とってもリーズナブルですね。実は、初めてです。いつも中華のバーミヤンに行ってしまうので。
ガストすごいですね。味もしっかりしているし。ロボットがいて、びっくりしました。
これからも応援してます。すかいらーくさん。
画像借りてます、こいつ、いました。
株の大前提は、企業の応援団。しばらく、売り買いさせてもらいますけど。w
これで配当金がまた復活したら、3度美味しい株かなぁと。
ちゃお