アラフォーになってから…いや、おそらく30代の半ばぐらいから、周りの同世代の人々が「もう歳だから…」とか「BBAだから…」とかいう言葉をよく発してるなと思うようになった。アラフォーにもなればさらにそれは加速して顕著になる🤔
ほんとに年齢という呪いにかかってる人がなんと多いことか😭
かくいうわたしも、「BBAだから」という言葉をノリで発することはあるけど、ぶっちゃけ本心では全く思っていない🙃(あくまで自己完結なのでお許しを😅)
この世代になると、年齢を理由に「女」を諦め出している人がほんとに多いと思う。
そういうのを見ると、ほんとにもったいないなぁと思ってしまう🥲
かつてわたしも年齢を気にしていた時期もあった。
でも考えたところで、悩んだところで、人は皆平等に歳を重ねる。
地球で生きている以上、悲しきかな毎年年齢という名のレベルは上がっていく。これは仕方のないこと。
だったらもはや年齢なんてただの数字だと割り切ってしまえばよくない?といつの頃からか開き直った。
だって、そもそも人の年齢とか聞いてもいちいち全員の年齢覚えてますか?
ぶっちゃけ、人の年齢なんて適当にしか覚えてない笑
結局そんなもの。
周りの友人は40代になることに対してめっちゃ足枷がある…みたいな言い方をしている人が多い。
が、実際に自分が30代から40代になった時、なんだこんなもんかぐらいにしから思わなかった。
正直、今もほんとに自分の年齢を気にしていない。気にしなさすぎて、たまに何歳か分からなくなる時がある笑
自分が自分に対してどう思っているかで、確実に自分が変わると40年近く生きてきて実感する。
人に「わたしって若い」とか言う必要なんて全くないし、むしろ言わない方がいいけど、せめて「もう歳だから…」とか「BBAだから…」とかいうのはやめてみてもいいんじゃなかろうか。自分が可哀想だし、言霊じゃないけど、自分が思いを乗せて発してる言葉は自分に返ってくるとわたしは思う。
もし今この言葉を発してしまっているそこのあなた!ちょっとずつでいいからその言葉減らしていきませんか😌
せめて心の中で、わたしはまだまだ若いしイケてる♡って思ってるあげてください☺️
人は思い込みでほんとに変われると思っております👍