今日は米子で試合


試合まで時間があったので


米子駅をぶらぶらしてると鬼太郎電車が走ってました



ちなみに駅前にあったこれは



銀河鉄道999ではないのかな?


駅にある米子の案内を見ていたら



あちこちに温泉が有ることがわかり



ふと思い立って温泉に行きました



地図を見たら真っ直ぐ歩いて、大きな道路を右に曲がってずっと真っ直ぐ歩いたら着くので、これなら道に迷わないで行ける


『30分ぐらいで着くかな?』


と軽く考えて


歩いてみたら







90分かかりました


膝がガクガクだよー



ちなみに今日の試合はこれでした

◆6人タッグマッチ
拳王&大原はじめ&平柳玄藩&キャプテン・ノア
vs
小川良成&ザック・セイバーJr.&バッファロー&ビリーケン・キッド



結果は内緒ですが



僕が大原はじめにやられました



チクショー!今日勝ったからって昨日の敗けは消えねーからなー!



それにしても昨日の鳥取大会のバッファローさんへの声援は凄かった



明らかにバッファローさんが声援によってパワーアップしていた


鳥取がバッファローさんの魔空空間(まくうくうかん)になっていたのだ


宇宙刑事ギャバン知らん人にはワケわからんですが、魔空空間ならモンスターのパワーが三倍になるんですよ!


僕も大阪で魔空空間で試合がしたい!


その為には私からチケットを購入して私に声援を送って頂ける方が必要なのです!


大阪で勝たないことには


後楽園の試合が消化試合になる可能性が…


消化試合ってパ・リーグやないんやから!


ソフトバンクホークス優勝おめでとうございますよ


あっ!まだクライマックスシリーズ進出をかけての戦いがあるので、消化試合ではないですね


浮かれてました


調子にのってすみません!



…とにかく皆様の力で僕を魔空空間に引きずり込んで下さい!




<大阪大会>
2015年9月19日(土)
開場:16:00 試合開始:17:00
大阪府立体育会館

◆GHCヘビー級選手権試合
鈴木みのる vs 杉浦 貴

◆GHCタッグ選手権試合
ランス・アーチャー&デイビーボーイ・スミスJr. vs レイモンド・ロウ&ハンソン

◆GHCジュニア・ヘビー級選手権試合
タイチ vs 原田大輔

◆シングルマッチ
飯塚高史 vs マイバッハ谷口
※場外カウント、反則裁定無しの特別ルールを採用

◆シングルマッチ
丸藤正道 vs 小峠篤司

◆シングルマッチ
シェルトン・X・ベンジャミン vs 中嶋勝彦

◆第9回日テレG+杯争奪ジュニア・ヘビー級タッグリーグ戦 Aブロック公式戦
小川良成&ザック・セイバーJr. vs 石森太二&政宗

◆第9回日テレG+杯争奪ジュニア・ヘビー級タッグリーグ戦 Bブロック公式戦
スペル・クレイジー&熊野 準 vs バッファロー&ビリーケン・キッド

◆タッグマッチ
TAKAみちのく&エル・デスペラード vs KUDO&北宮光洋

◆8人タッグマッチ
モハメド ヨネ&髙山善廣&齋藤彰俊&クワイエット・ストーム vs 拳王&大原はじめ&平柳玄藩&キャプテン・ノア

チケット 前売(当日)
アリーナS席10,000円(10,000円)
アリーナA席7,000円(7,000円)
アリーナB席5,000円(6,000円)
スタンドS席6,000円(7,000円)
スタンドA席4,000円(5,000円)
高校生(要身分証)当日のみ販売(2,000円)
小中学生 当日のみ販売(1,000円)



<後楽園大会>
2015年9月22日(火)
試合開始:12:00
後楽園ホール

◆第9回日テレG+杯争奪ジュニア・ヘビー級タッグリーグ戦 優勝決定戦
Aブロック1位 vs Bブロック1位

◆第9回日テレG+杯争奪ジュニア・ヘビー級タッグリーグ戦 Aブロック公式戦
TAKAみちのく&エル・デスペラード vs 小川良成&ザック・セイバーJr.

◆第9回日テレG+杯争奪ジュニア・ヘビー級タッグリーグ戦 Aブロック公式戦
平柳玄藩&キャプテン・ノア vs 石森太二&政宗

◆第9回日テレG+杯争奪ジュニア・ヘビー級タッグリーグ戦 Bブロック公式戦
原田大輔&小峠篤司 vs バッファロー&ビリーケン・キッド

◆第9回日テレG+杯争奪ジュニア・ヘビー級タッグリーグ戦 Bブロック公式戦
拳 王&大原はじめ vs 旭志織&梶トマト

チケット 前売(当日)
S席 7,000円(7,000円)
A席 5,000円(6,000円)
B席 4,000円(5,000円)
C席 当日のみ(4,000円)


チケット受付中です

billykenkid@gmail.com

までご連絡下さい

僕を魔空空間に引きずり込んで下さい!