英語学習を始めたきっかけ(中川の場合)② | フロリダテニス留学後、英語学習に目覚め、英会話をマスター!英語を駆使し世界中で活躍する国際人を目指す元テニスプレーヤーのブログ

フロリダテニス留学後、英語学習に目覚め、英会話をマスター!英語を駆使し世界中で活躍する国際人を目指す元テニスプレーヤーのブログ

アルバイトをしながらプロテニスプレーヤーを目指し、競技力向上のためフロリダのテニスキャンプへ留学。帰国後、英語力の必要性を感じ、一から英語学習を始め英会話をマスター!!英語力を武器に活躍の場を世界へ!英語が話せれば数10億人とコミュニケーションが可能だ!!

こんにちは。
「英語力向上倶楽部」代表の中川です。
https://www.facebook.com/groups/729311557120150/
 
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
 
 
今回は、私が英語学習を始めたきっかけについてお話しします。
 
 
<①より>
 
 
私は、英語は全く話せないし、他の4人も日本語が話せないようだったので
 
外の景色をひたすら見ていました。
 

 


4人の会話が弾んで、少したった時に、私の隣に座っていたドイツ人が
 
気を利かせて「Can you speak English?」と話しかけてくれましたが、
 
私は「No, I can't.」と答えたら、それから誰も私には話しかけなくなりました。
 
今の私の感覚からすると「Do you speak English?」と話しかけられ、
 
「No, I don't.」と答えている可能性が高いと思いますが。。。
 
記憶は曖昧です。
 

 


結局、私は一日中だまって外の景色を眺めているだけ。
 
それでも刺激はありましたが。。。
 
他の4名は、友達のように和気あいあいと話し、ガイドの説明を聞き、
 
ツアーを私の何倍も楽しんでいました。
 
 
この時、海外では英語を話せないと何にもできないことを痛感しました。
 
自分のやっていることが、小学生以下のレベルの行動のように感じました。
 
 
この出来事で悔しい思いをしたことと、テニス留学時にコーチのパーソナル
 
アドバイスが全く理解できず、もったいない思いをしたことが合わさって、
 
帰国後、英語の勉強を始めたんだと、今になって思います。
 
 
皆様も、きっかけは何でも構いません。英会話や英語学習の必要性を感じたら
 
今すぐ始めましょう!
 


 
<追 伸>
 
私の場合は、きっかけが強烈な体験を伴っているので、
 
今でもモチベーションが下がることなく英語学習を続けています。
 
おそらく一生続けるのではないかと思っています。
 
 
さて、あなたの場合はどうでしょうか?
 
 
以 上
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
英会話を始めたいが
どうすれば良いかわからない方は、 
 
「英語力向上倶楽部」
https://facebook.com/groups/729311557120150/
 
で共に学びましょう!
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆