英語が早くて聞き取れないが、どうすれば良いか? PART3 | フロリダテニス留学後、英語学習に目覚め、英会話をマスター!英語を駆使し世界中で活躍する国際人を目指す元テニスプレーヤーのブログ

フロリダテニス留学後、英語学習に目覚め、英会話をマスター!英語を駆使し世界中で活躍する国際人を目指す元テニスプレーヤーのブログ

アルバイトをしながらプロテニスプレーヤーを目指し、競技力向上のためフロリダのテニスキャンプへ留学。帰国後、英語力の必要性を感じ、一から英語学習を始め英会話をマスター!!英語力を武器に活躍の場を世界へ!英語が話せれば数10億人とコミュニケーションが可能だ!!

応援クリックしていただけると大変助かります↓


   ⇒ 今何位? <人気ブログランキング>





本日のアドバイス


<質 問>


「英語が早くて聞き取れないのですが、どうすれば良いのでしょうか?」PART3



<回 答>


前々回は、単語と単語の音がつながるリエゾン(liaison)について紹介しましたが、


今回は、英語と日本語の音の周波数の違いについてご紹介します。


日本語は、ほとんどの音が、「母音」または「子音+母音」のため、


周波数が低く、125~1500ヘルツであるのに対し、


英語は、「母音」または「子音+母音」以外に


「子音+子音」の音が多くあるため、


周波数が高く、2000~12000ヘルツです。


ちなみに、日本語の「子音」のみは「ん」(n)だけです。


street、strong の st の部分


texts の xts の部分


scripts の sc、pts の部分


のように、子音のみが2文字以上になると、非常に周波数が高くなり、


慣れないと、なかなか聞き取れないものです。


しかし、これもたくさんリスニングをして、


慣れれば聞き取れるようになります。


そして、隙間時間を利用してリスニングを可能な限り多く行なってください。






★もしよろしければ、ぜひクリックしていただけると助かります↓


⇒ 今何位? <人気ブログランキング>










『中川裕之のメルマガ』
 隙間時間でもマスターできる英会話(無料)では、
 ブログには書けない情報なども追加して配信しています。


 ⇒ http://www.mag2.com/m/0001577626.html



もしよろしければ、こちらもチェックしていただけると嬉しいです。

 ⇒ http://www.hnakagawa.com