理由があった | champときどきビルんちのぶーふーうー

champときどきビルんちのぶーふーうー

二代目champがやってきたよ。
ビルがつないでくれたびー友との楽しい日々の記録。 
そして、お気楽飼い主の日常もぽつりと

先代犬ビルは9歳で鼻腔腺癌になり、
約3年の楽しい闘病生活を経て、
お空へお引越し。今は時々champ指導に来ています。

今日は 薬浴Day  大好きな病院 へ行ってきました。  ぶーの仕事が午後番だったので、 ビル保育もお願いしちゃいました。  お迎えは 19時チョキ

ビルは ゲージでは 吠えまくります。 一人ぼっちで檻の中は どうもつまらないようでねあせる


お迎えに行ったら、 あれ?ビルの吠えてる声聞こえないグッド!  どうも VIP待遇(オバマさんに負けじ劣らじ)だったようです。



今日のビル  左足の付け根の皮膚炎がやや目立ってきました。  気をつけなくては

先生のお話   「牛さんたくさん食べちゃったんですね」   あっ バレてる汗 

           じつはぶーブログを読んで頂いてるの~ うれしいです音譜

           

           牛さんたくさん食べたのに、アレルギー症状出なかったのは・・・今のビルは 

           食べ物より、環境からの影響が大きいのかも。。。と

           決して 牛に勝ったわけではなさそうですけどあせる

           ビルの場合は マラセチアの可能性と ハウスダストで アレルギーが出ていると

           思われます。  マラセチアは 皮膚の赤い部分やべたべたした部分が大好きで 

           油を栄養にして繁殖するそうです。 体内にはいって悪さするのではなく、皮膚の上に

           広がっていくようです。  繁殖すると甘い匂いがするんだって。

    

           マラセブシャンプーは マラセチアの菌を 減少させる効果があるんだけど、

           かなり強力なシャンプーなので、 毎日使うとね  こんどは皮膚が弱って 

           赤くなっちゃう。

           だから 週に2回ぐらいがちょうどよいそうです。  

           ステロイドスプレーは ずぼらぶーのおかげでね  2日に一回 いや 3日に一回

           なんてことに・・・  3日に一回程度なら ずっと使っても大丈夫と・・・

           もちろん 毎日の頃は 首の下 白さ輝いていたんのですけどね。

           今は ちょっと赤くなる部分があるかなぁ


           

          去年の5月のビル  こんなだったんだよね



この時のブログは  こちら  ←  クリックしてね。   


今朝のビル  左足の付け根 赤いけど・・ 昨年よりずっとよいよね。


ブロガー(一応)なのに・・・ 病院の写真ないってショック!  だってね。 スマホの充電なくなっちゃったんだよねあせる


病院へ迎えに行ったとき 私をスルーして 外へ行きたがってたの。 でもね・・・ 先生の診察と会計まだだったので、すぐ外へは行けなかったんだよねしょぼん


    おいら おしっこしたかったんだよ~~~  


早く おうち帰りたいから ウロウロしたいビルを無理やり クルマへ  くぅんくぅん 泣いてたけどね

おうちについて 車から降りると一直線に 草場へGpビックリマーク


    おいら  すっきりしたぜチョキ     本日 3回目を 産んでました。


おいらの動きには 理由があったんだね。 ごめんね まだまだ 3男わんこを理解できてないようです。



おまけ


とら婆の庭が 初夏になってきました音譜   牡丹綺麗に咲くといいなぁ



時間がたつと忘れちゃうから いろいろ後回しで書いちゃった。  コメントのお返事も後回し すみません

そして、 ぶーへの応援コメントほんとうにありがとうございました。



グリムスのキーワードはエコマークです。



私にしては 文章いっぱいで・・・ 頑張ったから

ぜひ ぽちっと押してね。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

いつもぽちっとありがとうございます。


人気ブログランキングへ



MIPPYさんのトラコミュ参加しています。

にほんブログ村 トラコミュ デジイチ de ワンコブログへ

デジイチ de ワンコブログ