昼ごはんの後で、急に面白い歌を歌いだしたので撮影しました。シンタロウの身振り手振りのゼスチャーが激しいのも英語教育の影響だと思います。



おもちゃのチャチャチャ おもちゃのチャチャチャ チャチャチャおもちゃのチャッチャッチャ そらにキラキラ 鶴竜(かくりゅう) みんなすやすや 朝赤龍(あさせきりゅう) おもちゃの箱を飛び出して おもちゃおもちゃの 上手投げ

シンタロウ:Uwatenage is so funny. 上手投げって面白いよね。
父:Yeah.Good idea.Did you make that song by yourself? うん、面白い。その歌自分で作ったの?
シンタロウ:With SUMO version I make, with soccer player version...and like that. 相撲バージョンは僕が作って、サッカーバージョンとかも同じようにできるよ。
父:You have SUMO wrestler version and soccer player version? 相撲バージョンとサッカーバージョンがあるの?
シンタロウ:Yep. うん。
父:Can you do soccer player version? サッカーバージョン歌ってよ。
シンタロウ:OK. いいよ。
父:Please. お願いします。

おもちゃのチャチャチャ おもちゃのチャチャチャ チャチャチャおもちゃのチャッチャッチャ そらにキラキラ 中林(なかばやし) みんなすやすや 寿人(ひさと) おもちゃの箱を飛び出して おもちゃおもちゃの ミキッチ
 
父:Hahaha.SANFRECCE HIROSHIMA!! Good one. ハハハ。サンフレッチェ広島か。面白いね。



応援ありがとうございます!
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

子どもがバイリンガルになる英語子育てマニュアル(CD BOOK)/高橋 正彦
¥1,785
Amazon.co.jp
日本初の本格英語子育てマニュアル「子どもがバイリンガルになる英語子育てマニュアル 」絶賛発売中です!