父:Shintaro, tomorrow is Julia's eight months birthday. So what do you think we should do? シンタロウ、明日はユリアの8ヶ月の誕生日だから、なんかしてあげた方がいいかなあ?
シンタロウ:HAPPY BIRTHDAY. お誕生日おめでとう。
父:Party? パーティする?
シンタロウ:HAPPY BIRTHDAY. お誕生日おめでとう。
父:OK. Then what do you think we should do? Buy some... わかった。じゃあどうすればいいかな。 あれ買おうか...
シンタロウ:Some cake for Julia. ユリアの為にケーキを。
父:Yeah. And Mama, Daddy, Shintaro will eat? いいね。ママとパパとシンタロウが食べるの?
シンタロウ:For Julia. ユリアの為に。
父:How about Julia. ユリアは?
シンタロウ:Julia she's... have no teeth so Julia can't eat! ユリア、ユリアは...歯が無いから食べられないよ!
父:Oh no. Poor Julia. ああそうか。可哀想なユリア。
シンタロウ:Julia is sad. ユリアは悲しいね。
父:Yeah. だな。

解説:ユリアの8ヶ月の誕生日だったんで、お祝いしようかという相談をした映像です。"Buy some..."と言ってシンタロウの"Some cake for Julia"を促すのは意図的にしています。クイズのヒントのようなものですね。この方法を使うと半分は僕がしゃべっているのですが、全部自分で言えた気になって良いイメージを持つ事ができるので、会話を吸収しやすい気がします。うちでは毎月シンタロウとユリアの誕生会をしています。本当の誕生日以外は小さなケーキを買うくらいですが、誕生日を祝ってあげる事を通して、他者が喜ぶ顔を見る喜びを学んで欲しいからです。シンタロウは「ユリアの為」にとか言いながら、ユリアがまだ食べれないのを喜んでいますが...


応援ありがとうございます!
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

子どもがバイリンガルになる英語子育てマニュアル(CD BOOK)/高橋 正彦
¥1,785
Amazon.co.jp
日本初の本格英語子育てマニュアル「子どもがバイリンガルになる英語子育てマニュアル 」絶賛発売中です!