【雑穀ごはんにしたら変わったこと】無駄な●●●●が減った! |  【美穀小町】厳選国産100%雑穀

 【美穀小町】厳選国産100%雑穀

食べて健康・キレイをご提案!雑穀で食べるエステ、はじめませんか?

店長の柴田真希です。

 

 

健康になるために、美しくいるために

いろいろな食材を使って

さまざまな食べ方を考えて……。

 

あれこれ気にかけていくことは大切ですが

気にすることが多くなると

逆に負担になってストレスに感じることはないですか?

 

 

 

 


 厳選国産100%雑穀 美穀小町 


★3月のレシピカード★

 

★3月のキャンペーンセット★

※送料無料※【自炊女子の使い切りレシピ】+美穀小町 200g×3種セット


 

 

 

 

管理栄養士のわたしも、栄養士になってから

体調がずっとよかったというとそうでもなく

小さい頃からずっと悩んでいた便秘に加え

ダイエット肌荒れとずっと悩みを抱えていました。

 

その頃のわたしは、栄養士なのに

「バランスのよい食事」の本質をとらえていなくて

 

野菜を食べているのに

ヨーグルト(とか「健康」と言われている食材)をとっているのに

糖質オフしているのに

 

健康になれない(肌がきれいにならない)のは

体質のせい

……と見えない何かのせいにしていました。

 

 

 

改めて、「バランスのよい食事」って

どんな食事だと思いますか?

 

 

一言でいうのは難しいけど

主食(ごはん・パン・麺)

(野菜・海藻・いも類)

主菜(肉・魚・たまご・豆製品・乳製品)

副菜(野菜・海藻・いも類)

……という「定食スタイル」にすることで

自然とバランスがととのいやすくなります。

 

 

▼「何を」はわかったけど、「どれだけ」取ったらよいか

わからない方は、ぜひこちらをご覧ください。

 

 

厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」でも

炭水化物の割合を50~65% と設定しています。

 

スクリーンショット (361)

つまり、「ごはん6割」 ということですよね。

 

 

ごはんをしっかり食べるって「バランスがよい」

ことにつながりやすいんです。

そう気が付いて、ポジティブにごはんが食べられたら

健康(美容)についていろいろ考えるより

ストレスなく食事に向き合えるようになりませんか?

 

 

わたしは「しっかりごはん」がバランスのよい食事を考える

第一歩なんだと思えてから

ストレスなく食事と向き合えるようになりました

 

 

まだ3種類お召し上がりない方は

ぜひ、お試しセットがお得です。

ご注文お待ちしております!

【おためし】美穀小町 200g×3種セット(送料無料)

 

 厳選国産100%雑穀 美穀小町 


あなたの生活習慣や体の悩み、期待したいスタイルから雑穀ブレンドをセレクト

 


 関連サイト



 ■【ツクツク!! 】 定期購入はコチラから

  Twitter

 ■Instagram (インスタグラム)

facebookページ


 運営会社



※当ブログの記事・画像の無断利用、転載を固くお断り致します。