この週末は所用で佐世保方面へ行ってきました。

約2年振りですね。


長崎へはJAL便で。


これは乗った飛行機ではありません。

隣の搭乗口の飛行機です(笑)


長崎空港へ到着。

快晴です!


長崎空港近くでレンタカーを借りて、九十九島方面へ行ってみます。

九十九島は所用とは関係ないけど、まずは地元を知ることは大切だと思っていますよ。


九十九島では遊覧船に乗ってみます。

九十九島の遊覧船に乗るのは20年振りくらいかな。


遊覧船パールクィーン号に乗ります。

なんで、船がパールクィーンという名前なのか?

恐らく、九十九島の海で真珠の養殖が行われているからだと思います。


乗船者は30人チョイくらいだったかな。

平日ですからね。

日本人と外国人、半々くらいでした。



海に浮かぶ黒いブイは真珠棚の目印だそうな。


ちょっと遅めの時間だったせいか、釣り人はほとんど見かけませんでした。

でも、渡船が帰港していたりしていたから、釣りもできるのでしょうね。


ロケーションを見ていると、昔、釣りで通った瀬戸内の家島を思い出しました。



遊覧船の航程は50分。

楽しめましたね。


遊覧船発着所近くの石岳展望台というところに行ってみました。


九十九島を一望できて、なかなか良いロケーションでした。


九十九島は99の島があるのではなく、実際は200くらいの島があるのだそうです。


まだ時間があったので、弓張展望所というところにも行ってみました。


こちらでは佐世保市街を一望できました。

きっと、夜景が綺麗でしょうね。


九十九島や、さらにその先の島々も見えましたよ。

弓張展望台、良いところでした。

佐世保を訪れたら、行かなくちゃいけないスポットですな。



佐世保市内に宿を取って、夜は地元メンバーと会食。

これは改めて書きます。


翌日は所用先近くのハウステンボスへ。


この建物の上階にある展望台に行ってみました。

今回は展望台シリーズです(笑)


こちらもなかなかのロケーションでしたよ。


ハウステンボス歌劇団の公演を少しだけ見たけど、面白そうだった。



GW明けの土曜日でしたが、ハウステンボスの入場者はボチボチって感じかな。

外国人もいたけど、そんなには多くなくて、日本人の方が多かったですね。


バラが綺麗でしたよ。


一泊二日の行程なので、2日目には帰京です。

あっという間ですね。


長崎空港のラウンジでビール。


九十九里浜が綺麗に見えました。

今回は九十九に縁があるのかな。

次回のシロギス釣りの釣果は99尾かも(笑)


富士山も見えました。


佐世保グルメ編は後日にアップします。

大したものは食べていませんが。