今週は吉野屋さん釣行。

今年まだ行っていませんでしたからね。


釣り物はカサゴ&メバル

長崎屋のエビメバルは出船を中断してしまったし(このまま終了でしょうね)、初めて吉野屋さんのカサゴ・メバル船に乗ってみようかと・・・

今シーズンからカサゴ・メバル船を任された若手の恭平船長の船にも乗りたかったですしね。


ゆっくり目の到着でしたが、すでに何人かの先着者がいて、出船は確定していて、一安心。

釣り座は前寄りが良いかと思っていたのですが、恭平船長の「船の前後で釣果の差はほとんど無い」との意見を参考に、右舷トモに取りました。


カサゴ・メバル船の看板ですが、メインターゲットはカサゴで、メバルはなかなか釣れないのだとか。

やはり、東京湾のメバルは個体数が減っているようで、以前は釣れた場所でも気配が無くなってしまっているところが多いようです。

今回はその辺の事情は理解した上で、カサゴ狙いのつもりでの釣行でしたよ。


東京湾でのカサゴ釣りは30年以上振りです。

昔、新安浦のこうゆう丸のカサゴ釣りに通っていたことがあったのですが、その後はバッタリと行かなくなってしまいました。

その後、関西赴任時に須磨出船で明石大橋の橋脚周りでのカサゴ(ガシラ)釣りは何回かやりましたね。

そんなワケで、今回は久しぶりのカサゴ釣りでした。


恭平船長が舵を取る船はリニューアルされた大型船。

オープンキャビンもあって、快適です。

ストラクチャー周りで釣るカサゴ・メバル狙いには有効な装備も搭載されているのだとか。


餌はモエビとコノシロの切り身が支給されました。

コノシロは良いサイズに切り揃えられていますし、モエビすくいのネット網も配られて、至れり尽くせりです。


タックルは3本準備しました。

最も調子が合いそうなマゴチスズキ竿、ちょっと硬めのテンヤマダイ竿、それと、肘の痛みを考慮して右手巻きリールを装着したメバル竿をそれぞれ試してみようかと。

結局、メバル竿は使わなかったのですが、マゴチスズキ竿、テンヤマダイ竿はどちらも使える感触でしたね。


仕掛けはハリス30cmと15cmの2種類の3本針仕掛けを作っていきました。

針はありあわせのムツ針やマス針、ハリスは1号。

ハリスはもう少し太くても良いと思ったのですが、一応、メバルの可能性もあるかもしれないので、1号にしましたよ。


川崎沖で7:40に実釣開始。

3本針の下2本にコノシロ、上針にモエビを付けてやってみます(その後もこのパターンをメインにしました)

ハリス長30cmの長仕掛けで始めてみますよ。


さあ、ちょっとウキウキした気持ちです第1投。

しかし、いきなり、根掛かりで下1本ハリス切れっ(冴えません)


2投目か、3投目か、明確なアタリが出たけど、掛けられず。

次投もアタったけど、また掛け損じ(ホント、冴えません)

カサゴって、こんなに掛けるのが難しかったっけ?


その後は、アタリを出せません・・・

船中ではポツポツとカサゴが釣れていますが、私はダメですね。


アタリの出方は渋い感じです。

掛け損じを連発したのも、食い渋りで食い込みが浅かったということなんでしょう。


何ヶ所かポイントを探索しましたが、ピリッとした食いはなく、40分くらいで移動のアナウンスが出されました。

結局、私は型を見れず。

スタートはズッコケました~


少し陸地寄りに移動しました。

釣り場は普段の釣り物では狙わないところばかりなので、新鮮味がありましたね。

画像ではほとんど載せていませんが、ポイントは岸壁やバースの際等のストラクチャー周りでしたよ。


さて、釣り再開。

しばらくすると、アタリが出て、少し間を入れてから聞き上げると、強めの引きが伝わってきて、針掛かりしたようです。

  ↓ ↓

20cm級のまずまずサイズのカサゴが釣れました~

8:35、ようやくボウズを脱しました(ホッ)


1尾釣れたので、期待しましたが、船中ではアタリが少ないようで、早々に移動のアナウンスが出されちゃいました。

厳しい釣りになっちゃうのかな?


久しぶりのカサゴ釣りなので、事前にネットで釣り方等を調べていったのですが、ゼロテンションでのステイが基本とのことで、この辺はオモリを浮かせるメバル釣りとは違うところですね。

実戦でも、3~5秒くらいゼロテンでステイして、その後、ゆっくりと聞き上げて、仕掛けの位置を変えていく釣り方をメインにやりました。

ステイ中にアタリが出たら、少し間を入れてから聞きアワセ。

魚が乗った感触があってもアワセは入れずに、ゆっくりと巻き上げるだけです。

根がキツい場所が少なめだったので、ゼロテンステイでも根掛かりは少なかったのですが、もし聞き上げた時に根に触れた感触があった時は一旦竿先を下げたりして、根掛かりを避けるようなことはしていましたね。


南下して、南本牧周辺にやってきました。

ここは長崎屋でのメバル釣りでも狙ったエリアですね。


こちらでは、ポツリポツリとアタって、カサゴが釣れますが、サイズは小さめですね。

でも、メバルが釣れる可能性もあるかと思って、ちょっと緊張感がある釣りになっていたかな。

メバルは釣れなかったんですけどね。

船中でメバルの型は見ていましたが・・・


こんなロケーションのポイントでも釣りましたが、魚の付き場は限定的な感じだったかな。


ポツポツとアタリが続いてくれて、9:45にツ抜け

サイズは中~小型の混じりですが、朝方の食い渋りを思うと、アタリがあるのは楽しいですね。


ちょっと手が合ったのか、私だけがほぼ入れ食いの時合いがあって、好調ですね。

カサゴ釣りは同じように釣っているように見えても、釣果に差が出てしまうことがあるように思います。

釣れることも、釣れないことも経験していますが、微妙に何かが違うんでしょう。


10:25に20尾に到達。

10尾→20尾は40分でクリアしましたから、かなりハイペースで釣れました。


その後、少し移動しましたが、こちらは小型主体でポツリ程度の食い。

ここでは根の上を流しての操船で、根から外れてしまうと全くアタリが出ない感じでしたね。


11時頃、「リクエストがあったので、ここでイシモチを狙いに行ってみます」とのアナウンスが出されました。

イシモチ狙いはあまり望むものではありませんが、出船前に聞いていたことでもあるので、OK牧場。

ここまで、カサゴを22尾釣っているので、気持ちにも余裕がありましたしね。

そういえば、イシモチ狙いの釣りも超久しぶりです。

これも30年以上前に1回だけイシモチ船に乗って以来ですね。


餌の青イソメが配られて、11:30にイシモチ釣りスタート。

仕掛けはカサゴ用の仕掛けをそのまま使います。


イシモチは簡単に釣れるだろうと思っていたら、ナンノナンノ、なかなか釣れなくて参りました。

アタリは何回かあったのですが、掛けられず・・・でも、これはアジのアタリ?(恭平船長談)

結果、イシモチは20cm級の小型が1尾釣れただけでした。

良い方は5尾くらい釣っていたと思いますが、私はダメでしたね。

反応は出ているものの、食いは渋かったみたい。


イシモチ釣りを約1時間やって、またカサゴ・メバル狙いに戻ることに・・・

上手方面に北上しましたよ。


13時過ぎにリスタート。

ここは今シーズン初めて狙うポイントだとか。

ここでハリス15cmの短ハリス仕掛けを試してみることにしましたが、すぐに恭平船長からメバルも狙える場所との囁きがあって、また長ハリス仕掛けに戻して、餌も上2本をモエビにしてみます、


船中では25cm級の良型カサゴが釣れていますが、私にはアタリ無し。

恭平船長のアドバイスもあって、メバル狙いでキャストしてピンポイントに仕掛けを入れてみます。

テキトーに狙いを付けてキャストしてみますが、たまに釣れるのは中型のカサゴのみで、メバルは釣れませんね。

肘が痛いので、フルキャストができないのが、モドカシイです。


しばらくして、あまり期待することなく、船の後方にキャストしてみると、微かなアタリを感知して、ゆっくりと聞き上げると、ゴンゴン&グイグイと竿先が押さえ込まれます。

かなり強い手応えなので、シーバスかもと思いながら、リーリングしてくると、姿を見せたのは、な~んと!30cm近い大型のメバルっ!(うひょ~)

今シーズン初の大型メバルということで、恭平船長も喜んでいたような(ニコッ)


さらに、次投も同じところにキャストすると、再びアタって、また大型のメバルをキャッチっ!

そして、その次もアタって・・・・でも、これはバレちゃいました~(ガクッ)


しかし、その後もアタリは途切れずに続いてくれて、3尾目の大型メバルをゲット。

そして、4尾目も釣れちゃいました~


さらに、強烈な引きが到来して、さらに大型?・・・と思ったら、これは大型カサゴの一荷(28&26cm)で、ちょっとビックリっ。


その後、小移動したので、新たなメバルのピンポイントを探しましたが、残念ながら、カサゴを追釣しただけで、沖上がり時刻が到来しました。


短時間の時合いでしたが、27~29cmの大型メバルが4尾釣れました。


キャストしてのピンポイント狙いは、仕掛けが着底したら、仕掛けが動かないようにゼロ~マイナステンションでステイして、微小なアタリが出たら、一呼吸置いてから聞き上げるような釣り方でやりました。

フツーのメバル釣りとは異なる変則的な釣りです。

仕掛けが手前に戻ってきたら、粘らずに再投入を繰り返して、極力、釣れたところに仕掛けを入れるイメージで釣っていましたね。


たまたま、トモに座っていて、船の後方にメバルの付き場があったのはラッキー。

そこに仕掛けを入れないと釣れない感じで、私以外はほとんどメバルは釣れていなかったようですからね。


最終釣果は、カサゴ 30尾(12~28cm)、メバル 4尾(29、28、28、27cm)、イシモチ 1尾(20cm級)でした。

外道は無し。

船中釣果は、カサゴ5~30尾、メバル0~4尾とのことでした。


〈釣行メモ〉 (令和6年2月12日(月・祝) カサゴ・メバル釣り 於:浦安「吉野屋」)

【潮 汐】 満潮7:18、干潮12:41(中潮)
【潮 色】 やや澄み → 薄濁り
【天 候】 〔天気〕晴れ、〔風〕北寄り6m → 8m → 4mくらい
【釣り場】 川崎沖~南本牧周辺~横浜沖(イシモチ狙い)~上手某所(水深20~25mくらい)  
【釣り座】 右舷トモ(乗船者12名)
【タックル】〔竿〕アルファタックル 沖釣工房マゴチスズキ240 or シマノ 炎月一つテンヤマダイB240H、〔リール〕シマノ ステファーノ201XG or ダイワ ミリオネア100FL(レフトハンドル)、〔道糸〕PE1号
【仕掛け】胴突き3本針仕掛け(幹糸3号、ハリス1.5 or 1号30cm、ハリス間隔40cm、捨て糸なし or 15cm)、針:ムツ12号 or マス8号、オモリ20号 ※少しだけ短ハリス仕掛け(ハリス15cm)
【釣 果】 カサゴ30尾(12~28cm)、メバル 4尾(27~29cm)
【船中釣果】カサゴ5〜30尾、メバル0~4尾