とにかく我慢の限界です。リアフェンダーが邪魔で仕方ない!そんな皆さんに、見ていただけると光栄です(^ε^)
バイクとあそぼ♪トレジャー☆-130525_193846.jpg

ナンバーが付いているとなお野暮ったい・・・この前テレビでなんかすごい企業家みたいな人が言っていました。

「どうせ悩むなら!やってから悩め!」と・・・・だからブッた切ってから悩むもうと思います(゜ρ゜)


バイクとあそぼ♪トレジャー☆-130528_190542.jpg


丁度いいラインから切ってみました。


バイクとあそぼ♪トレジャー☆-130528_190619.jpg


あまりモノのナンバーアゲサゲキットをばらして、ステーを作ります。


バイクとあそぼ♪トレジャー☆-130528_190744.jpg

切ったり、曲げたり、アナほがしたりしてジャストなナンバーステーを作ります。


バイクとあそぼ♪トレジャー☆-130528_201120.jpg



こんなもんですかね・・(*v.v)。ネジの色?そんなモンどーでもいいです。早く作りたい!乗りたい!


気分は15の夜です♪



バイクとあそぼ♪トレジャー☆-130528_202310.jpg


≧(´▽`)≦≧(´▽`)≦≧(´▽`)≦よし・・・( ̄ー☆勢いで切ってよかったゼ♪



バイクとあそぼ♪トレジャー☆-130528_202515.jpg


フェンダーのウラ側のパイプは切る前に、フェンダーにギュッっと当たるくらいに曲げてからカットします。そのほうがフェンダーがグラグラせずに、補強になります!



バイクとあそぼ♪トレジャー☆-130528_202403.jpg


レーシーナ感じにしたい方にはオススメです!しかしノーマルがスキッ♪て方ノーマルでもいいと思いますよ(o^-')b

次はLEDウインカーです(*゜▽゜ノノ゛☆