シングルスピード化のためのパーツあれこれです。 | スタッフブログ|BIKE SHOP RAG

スタッフブログ|BIKE SHOP RAG

自転車専門店 BIKE SHOP RAGのスタッフブログです。

お手持ちの多段変速の自転車をシングルスピード化するのに最適なパーツが入荷しました。

 

 

ドイツのREVERSE COMPONENTSのシングルスピードキットです。

 

多段のフリーハブに取り付けてお手持ちのハブを簡単にシングルスピードハブに出来ます。

 

他のメーカーと圧倒的に違うのはコグの厚みです。

 

 

従来のスチールのコグは厚みが薄いためアルミやチタンを使用したフリーのハブに使用すると

 

噛み込んでしまってフリーをダメにしてしまう事がありました。

 

REVERSE COMPONENTSのコグはアルミのコグよりも厚みがあり、フリーへの噛み込みを防ぎます。

 

そしてフレームがトラックエンドではなくドロップエンドの場合此方のパーツを付けてチェーンを引っ張ります。

 

 

DMRのチェーンテンショナーです。

 

他にもSURLY、PROBLEM SOLVERSなどからも販売されていますが、一番シンプルな此方がオススメです。

 

 

そして逆にお手持ちのシングルスピードの自転車を多段化できるキットもあります。

 

 

DMRのディレーラーハンガー付きテンショナーです。

 

こちらはフレームがトラックエンドでお持ちのハブがボルト締めやナット締め、シャフトで固定するタイプetc

 

といった前提が必要ですがお持ちのシングルスピードバイクを多段化できます。

 

今のご時勢どれだけニーズがあるのか微妙ですけどね笑

 

 

最後はMTBにもレースBMXにもご使用できるBOXのチェーンテンショナー。

 

 

カクカクしてなかなかカッコイイです。しかもお値段もお手頃です。

 

 

ご紹介した商品ですがフレームに拠っては使えない物もありますのでお気軽にご相談下さいね~