CT125ハンターカブで宮崎に一泊ツー! | バイクのあれこれの記録

バイクのあれこれの記録

バイクで楽しく走ってウマいの食べに行く! 
バイク以外も少々?
・アフリカツイン (CRF1000L DCT) 
・トランザルプ(XL750TRANSALP)
・CRF250RALLY  
・CT125ハンターカブ
・N-ONE RS 6MT

2日目の画像はほぼ無いですがね ・ ・ ・ 走るのに夢中で。

で、とりあえず初日。

雨ってわけではなかったのですがね、、、

安心院あたりから冷え込んできまして、ココでインナーウェア追加。

 

あ、今回のコースは!

こんな感じ。

 

前日バタバタとお店の予約&ホテル予約をしまして、ルートもバタバタと組みまして、ナビに登録!

 

「道の駅のつはる」併設のカフェで、朝飯兼昼食です。

冠地どりのハンバーガーセット。

 

食後に、

ななせダム(大分川ダム)を見学

まだ新しいので、堤体も酸性雨でやられておらず雑草もないので、今がチャンス! 結構見どころがあります。

 

で、クネクネ走りまして、ホテルに到着。

駐車係のおじさんもハンターカブに興味深々でした~

 

早めの到着で、一寝入りしてからと思いましたが、思いのほか疲れが少なくて、シャワー後に繁華街を街ブラを兼ねてウォーキング。

 

二次会の場所もチェックしまして・・・・・

なんと ・ ・ ・

 

気を取り直して、地元のお菓子屋さんで自宅用のお土産を購入して、ホテルでまたシャワーを。

 

で、お店へ!

 * ホテル着前の撮影です。

 

今年の初めにも伺いました、「ふらんす食堂Bistroマルハチ」 さんっす。

とりあえず、心を落ち着けるためビールを。

ハートランドですね。 結構好きです。

 

おススメのメニューから、お一人様用の量に調整可能なヤツを!

まずは、サーモンクリームのヌイユ

と、

スパークリングワインを。

そして!

ガーリックソテー! 殻まで全部いきました~ 指まで美味い。

もう一杯、スパークリング!

 

そして、牡蠣の白ワイン蒸し。

これには、

都農ワインの白を!

 

もうちょっと食べようか?で、

三陸ツブ貝の赤ワイン煮込み。

〆に、

赤ワインを。

 

そして、デザートの 「洋酒香るオトナのティラミス」 を頼み忘れて・・・

シェフとマダムにご挨拶して、お店を後にしました。

 

二次会のチョイ飲み場所を探しに繁華街へ向かいブラブラしましたが、予定していた 「糀素弓(はなそゆみ)」 さんがダメだったのもあり、呑むのはとりあえず、ホテルに戻っての部屋呑みとしまして、まだ開いている宮崎っぽいお店で、地鶏焼きはなんか違う・・・ で、

普段は絶対にやらないことをやってみよう!ってことで、、、

「〆のラーメン」 を! 

ん~やっぱりワタシには向かないな。

ラーメン自体の味はたぶん美味しいのでしょうが、まだイケると思っていた腹具合ですが、待つ間に満腹中枢が ・ ・ ・

脳も内蔵も老化がすすんできています。

 

部屋に戻っても、チョイつまみにビールを一本のみ。

 

 

で、翌朝。

昨日の夜、食べ過ぎんなしたんでね、、、 いつもですがね、、、

軽めに。 食べなくてもいいくらいですが。

 

今回は神話街道をメインに走ります。

の前に、ココ ↑ からチョイなんで、

一ツ瀬ダム見学、何度も来ていますがね。

こんなデカいゲートが3か所も!

 

そして、ココからまったりと、神話街道を走りますが、もう面倒くさくなって画像は全くなし。

 

とりあえず曲がりまくりましてね、満喫しました~~~

しかし、もうすぐ諸塚村あたりのところでしたかね?

神話街道からは外れた林道だったのですがね ・ ・ ・

「ぬるっ」 とした路面でね、、、 細かく言うとイロイロありますが、、、

ズッコケまして・・・ まぁ調子に乗っていたってところなんでしょうが。

ですが、これが不幸中のなんとやらで、バイクの損傷がほぼ無し!

そして、ウェアの方も損傷があったのですが、今回のツーリングでラストだな。と思っていたパンツとグローブのみ。 ヘルメットなども無傷!

まぁ道が道なんでね、速度も出ていなかったんで。

しかし、明日は筋肉通は免れないかな? たぶん。

正直に言っても、なんでだろ? 悲しみはない感じっすね。

ハンターカブ、転倒にも強し! (* 状況により異なります)

 

そんなこんなで、その後も諸塚山スカイラインも激走!

 

高千穂からは、あえてあまり捻らず無難ルートで九重まで。

ここでようやくランチなんですが、まだそんなに腹が減らない ・ ・ ・

ので、コンビニでサンドイッチのみ。

休憩後も捻らずなルートですが、ワタシなんでね、やはりコーナー多めコースからの野峠でまたクネクネして帰宅。

 

 

2日間で、この↑走行距離でした。

 

今回の特に帰りのコースは永久保存版だな~

 

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村