今日はOFF

友人と娘を連れて八女市のぼんぼりまつりに行ってきました。

九州では八女以外でも日田や柳川などでもこの時期、ひなまつりの行事が行われています。


八女のぼんぼり祭りは今回が初めて。

雛人形の産地でもある八女市。明治や大正、昭和、平成の雛人形があちこちで展示されていました。


八女市では素朴な箱びなと呼ばれる独特のひな人形が江戸期から昭和30年代まで作られていたようで、

その珍しい箱びなも見ることができました。

商店街の方も皆さん、とても温かくて、町全体でイベントを盛り上げている感じがしました。