日本アンガーマネジメント協会シニアファシリテーター

日本アンガーマネジメント協会キッズインストラクタートレーナー

たのかしらです音譜音譜



アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座 福岡会場ビックリマーク

【アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座】

子供に感情教育ができるプロになりませんか??


私も小学2年生の娘をもつママ


子育て真っ最中 アンガーマネジメントを知っていてよかったなぁと

う場面が多々あります。


子育て中のパパ、ママはもちろん、子供関わるお仕事の方に特にオススメです。


ピアノや英会話の先生、幼稚園、学校の先生、子育て支援をされている方など

様々なお仕事の方が毎回受講されます。





認定後は、アンガーマネジメントキッズインストラクターとして,ワークブックを

使い子供たちに感情教育としてのアンガーマネジメントが教えられるようになります


アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座内容


講座は2部構成です、


<第一部>

●アンガーマネジメントとは

●怒りの感情って何?

●問題となる4つの怒り

●怒りは第二次感情

●カッとなった時に待つテクニック など


<第二部>

子供のための10コのアンガーマネジメントワーク
楽しく遊びながらイライラ、怒りの感情のコントロール、問題解決の方法等を学べるようになっています。




【アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座】(福岡)

日程:4月19日(火)10:30~15:00 

会場:福岡市中央区天神3-4-8 天神重松ビル

受講料:21,600円(税込)   認定料:10,800円


申込みは☆コチラ☆











医療従事者の方対象☆鹿児島会場


3月8日 鹿児島県民交流センターにて開催します!


今回はわたくしは事務局


講師はAEメディカル代表取締役の野津浩嗣が担当します。


『人がおもしろいように育つホメシカ理論』や

『顧客を獲得するセミナーづくり 7つの法則』などを執筆しています。



『面接スキルアップ研修』 効果的な面接の進め方


程:2016年3月8日(火曜日)10:00~16:00

会場:鹿児島県民交流センター

対象:師長、副師長、主任など

受講料:15,120(税込)

講師:AEメディカル 代表取締役 野津浩嗣

    国際コーチ連盟マスター認定コーチ


プログラム

○面接に効果的なコーチングスキル

○面接者としての心構え

○面接をする際の流れとポイント

○目標設定面接の進め方

○面接のロールプレイ など


お申込みはこちらから☆


子供に感情教育をできるインストラクターになりませんかビックリマーク


アンガーマネジメントキッズインストラクター講座では、

アンガーマネジメント入門講座の内容に加え、 子供のための10コのアンガーマネジメントワークの進め方、教え方を学んでいただきます。


子供のうちからアンガーマネジメントを通じて怒りの感情と上手に付き合えるようになることで

思春期、大人になっても感情に振り回されなくなり、自らの手で自分の可能性を閉じるような

ことを防げるようになります


文部科学省では、アンガーマネジメントを感情理解教育と位置づけ、子供のうちから学ぶべきスキルとして学校の指導要綱にも掲載をしています。




アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座


鹿児島会場

日程:2016年1月27日(水曜日) 10:30~15:00

会場:鹿児島県民交流センター

受講料:21,600円 認定料:10,800円


福岡会場

日程:2016年2月5日(金曜日) 10:30~15:00

会場:天神重松ビル3階(福岡市中央区天神3-4-8)

受講料:21,600円 認定料:10,800円


お申込みはコチラから


コーチ、セミナー講師のたのかしらです音譜


1週間のスタートおんぷ


今週は新人指導者研修、アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座


週末は福岡です。


今週金曜日は

「アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座」

福岡会場です。

残席3となりましたビックリマーク




『アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座』(福岡)


アンガーマネジメントキッズインストラクター講座では、

アンガーマネジメント入門講座の内容に加え、 子供のための10コの

アンガーマネジメントワークの進め方、教え方を学んでいただきます。

子供に感情教育ができるようになります


日時:2015年9月11日(金曜日)10:30~15:00(休憩30分)


会場:福岡市中央区天神3-4-8 天神重松ビル3階

受講費:21,600円(税込)  認定料:10,800円(税込)

講座のお申込みはコチラから☆☆☆


担当講師:田之頭 知子

・日本アンガーマネジメント協会公認ファシリテーター・キッズインストラクタートレーナー





6月に開催した『新人指導者(プリセプター研修)』(鹿児島会場)


お問い合わせが多かったため9月に追加開催することとなりました。




医療・福祉従事者の方向けのセミナーです。


日時:2015年9月9日(水) 10:00~15:00

会場:鹿児島県民交流センター(鹿児島市山下町)

対象:看護師、助産師、介護職、事務職など病院・施設にお勤めの方

費用:10,400円(税抜)

講師:AEメディカル鹿児島支社 田之頭 智子


プログラム

●新人指導者の役割とは

●指導者としての心構え

・指導の3ステップ

・指導の種類

●指導者として必要なコミュニケーションスキル

・コーチングコミュニケーションとは

・聞くスキル

・ラポール(信頼関係を築く)

・アクノレッジメントスキル

・質問のスキル

●面接の進め方


お申込みはコチラから