「旦那にはどうせ分かってもらえない…。」と思った時… | 美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

自分の素顔が好きになりたい メイクレッスン メイク教室
素顔 嫌い メイク 魅力 魅力マトリックス 自分らしさ 自分らしく らしさ らしく キレイになりたい 本当に自分を知りたい




よく習い事やセミナーに通っている
女性側から、


「旦那には、

『何か変なものにハマっているんだ。』

とか、

『自分の好きなことばかりして…。』

と思われているような気がします…。」


という声をお聞きしますが、


ほとんどの場合、
そもそも女性側が、旦那様に、

何をしているのか?
何のためにそれをしているのか?


を話していないのです。


ほとんど話してくれないものを、
認める方が難しいですよね?


僕は数え切れないほど、

「話してみたらいかがですか?」

と言ってきました。



するとほとんどの方の第一声が、

「どうせ分かってもらえないですよ。」

でした。






もちろんこれは、

「話したら案外応援してくれるよ!」

と言った、

中途半端な前向きストーリーではなく、
 

なんだかんだ
それなりに反対されることも
少なくないと思うんです。



すんなりオッケーもらえて、
応援までしてくれる旦那様は
神レベルです。




でも、そこから始まると思うんです。


誤解される伝え方をしていないか?

まだナイショにしていることはないか?

伝えるのが一拍遅かったのでは?
(これが意外と多い。)

伝えるタイミングが悪かったのでは?

あなたの素行がすでに(相手にとって)
問題がある。

本当に取り組むのを
辞めたほうがいいものかも?



「どうせ分かってもらえないから
   言わない。」


の繰り返しは、

さらなる
「分からない」
に繋がる気がしてなりません。




そのさらなる「分からない」が、
夫婦の関係を冷めっ冷めにしている
大きな要因の1つだと思うのです。




「どうせ分かってもらえない」


と、あなたが思っているものを、

分かってもらえるまで
諦めずに伝えてみませんか?



極端な話、
3年かかってもいいじゃないですか!




伝えることが出来た時、

「伝わった」時、

まず、
その取り組んでいる活動の成果も、
3倍になるハズです。



そして何より、
夫婦の関係がまるで変わってきます。




そういう意味でも、
インディアンカウンセラー
衛藤先生のこちらのブログに出てくる
ご夫婦のやり取りは示唆に富んでおり、
読み応えがあり、感動があります。


そう、
時間がかかってもいいんです。






人は関わったように現れる。



あなたがパートナーを、
低く見積もったら、


そのまま低い査定で返ってきますよ。





あなたが選んだパートナー、



甘く見たらアカンで。




ちゃんと話したら、


驚くほど深く理解してくれて、


ありえない応援してくれることも


あんねんで。









{78EBD9CD-C590-4547-A2C9-9200650FA52A}

結婚式記念日に、
こんな風にお手紙もらいました。



いつもそばに
いてくれないけど、
心はいつもそばに
いてくれるね。
大好きです。

まいこ





たくさんケンカもしたし、
未だに意見が合わないことも
たくさんあります。


相性とか、価値観、
という物差しで計っていたら、
3回は離婚しているかもしれません。



相性とか価値観が合わない。
とか、


どうせ分かってもらえない。
とか、



夫婦って
そういうことで
関係を考えるもんじゃないと
思うんです。



そこからがスタートだと
思うのです。



何故なら、

もっとも腹が立っている時、

相手の素晴らしさが
もっとも輝いている時だからです。







{AC735CED-0BDF-4EA3-BD17-0D664B39BABA}