【結婚したい女性必読!】こういうことなんです! | 美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

自分の素顔が好きになりたい メイクレッスン メイク教室
素顔 嫌い メイク 魅力 魅力マトリックス 自分らしさ 自分らしく らしさ らしく キレイになりたい 本当に自分を知りたい


ちょっと本題からは逸れますが、


このたび
LOVE革命の前身である、
モツ力養成結婚講座
にご参加いただきました生徒様が、


めでたくご結婚!!

という投稿を拝見して、
メッセージを送ったところ、
めちゃくちゃ嬉しいお返事が返ってきましたので、シェアさせていただきますね!




塾長、大変ご無沙汰しております! 塾長にもお礼のご連絡をしようと思っていたところでした。

はい、そうなのです。結婚します!! 妊娠8か月です(笑)。

塾長のモツ力の内容、結婚前には全然実践できていなかったのですが、夫と同居を始めた最近になって生かされ始めています。そして、夫を信頼し、尊敬することを始めたら、みるみる関係が変わりました(^o^)。

ちょっと長くなりますので、お時間のある時にでも読み飛ばしてもらえたらありがたいです(と書いたら、本当に長くなってしまいました。すみません)。


大阪に住む夫と、関東で働く私は、2年ほど遠距離恋愛をしていました。とにかく寂しがりで甘えたがりの私は、我慢を溜め込んで爆発させたり、感情に任せてぎゃーぎゃー言ったりと、酷い彼女だったと思います。よく彼も私と付き合ってくれていたと、今になっては思います。
今になったら分かりますが、当時の私が彼に伝えていた暗黙のメッセージは、「あんたなんて、信頼できないのよ」「男のクセに、頼りないわよ」ということでした。私自身は「寂しい、甘えたい」と言ってるつもりが、彼の脳内ではこういう言葉に変換されていたと思います。彼の自尊心を、ズタボロにするようなことを平気で言ってたんですよね。だから喧嘩すると、コミュニケーションがずれまくって、ただ優しくヨシヨシしてほしかっただけの私は、なんでこんなことになるの!? と思っていました。

同居前にも派手に喧嘩して、新生活を始めるのは無理かも・・・と思っていました。でも、私のお腹には子どもがいて。シングルマザーになることも覚悟した方がいいかもしれない、夫とは分かり合えない・・・と考えたりしていました。

でも、とりあえずは2月末から大阪で同居を始めました。

今のままのコミュニケーションではいけないと思った私は、塾長のブログを何度も読み返したり、
モツ力テキストを見たり、
※モツ力(もつりょく)とは、モツ力養成結婚講座という、LOVE革命の前身となった講座のこと。

男女の脳構造の違いの本などを読み漁りました。
そこで、男性が最も得たいと思っているのは「信頼」と「尊敬」であると、ようやくストンと落ちるように理解できたのです。男性と女性は、たまたま言葉は通じるけど、別の生物だと考えた方がいいということも、よく分かりました。

私は今までどれほど彼に酷いことをしていたんだろう・・・と反省し、それでも私と一緒にいてくれる彼に大きな感謝の念を持ちました。

それから、とにかくニコニコ笑うようにして、「ありがとう」と言い、気付いたことは褒めまくりました。彼は私にとって世界で一番の旦那様だとあらゆる手段で伝え、やってくれるどんな些細な事にも「ありがとう」と伝えました。
女性独特の分かりづらい言い回しはやめ、やってほしいことはストレートに表現し、やってもらったら喜びました。そのままのあなたで頼りになる、尊敬できる素晴らしい人だと、何度も伝えました。

すると、彼の態度が変わってきました。私がしんどそうだと料理を作ってくれ、皿洗いもしてくれ、お風呂も入れてくれたり・・・。私の話も、彼の方から聞いてくれるようになりました。元々家事に積極的なタイプではありましたが、それまでとは表情や雰囲気が明らかに違います。喜んでやってくれてます。

そして、大切な決断は、すべて彼に任せるようにしました。どんなに大ごとで、私の中に「こうしてほしい」という要望があることであっても、彼に決めてもらうことにしたのです。その方が、彼は自分で選んだ選択だとして、責任を持つと思いました(実際そうでした)。そこに私が指図したり、心配して口を挟んだりすると、彼は「頼られていない」と思って、彼の力を発揮できなくなるのだと思いました。
私は自分の意見を貫き通すスカッとした気持ちよさよりも、彼が自信を持って我が家のリーダーであると思い、行動してもらうために、一歩引くことの方を選んだのです(ここは、キャリアを作ってきた私にしてはとても難しいことでしたが)。
これは、男尊女卑でもなんでもありません。女性と男性の違いを生かして、よりスムーズに我が家を進めるには、こうするのが一番だったのです。

私は、自分の意見を伝えはしますが、最終的には「あなたの判断に任せる」と言います。私がどうしても反対するのは、私の身体的、精神的状況が危機的状況に陥るような選択についてだけです(例えば、妊婦でつらいのに全ての家事を完ぺきにしろ、とか)。

その方が、彼は私を守るために考えてくれるんです。すべて任せたらこちらの不利になるんじゃないかと思いがちですが、そうではないです。心の底から信頼したら、男性は、必ず女性を守ります。より尊敬され、信頼されたいのですものね。だから、私の不利になるような選択は、彼は決してしません。

ここからは、きっと賛否分かれるところだと思いますが、私は彼を信頼する最も大きな証として我が家の経済を彼に預けました。私の通帳もすべて彼に渡し、私自身はお小遣い制です。

「我が家の家計をすべてあなたに預けたい」と言った時の、彼の表情が忘れられません。

お金というある種のパワーを手放すのは、かなり勇気が要ることです。でも、自分で口座を持って安心したいなら、私は本当に彼を信頼していないということになると思ったし、一生を彼と共にするつもりがなく、どこかで疑っているとも言えます。私は無防備になることで、絶対の信頼を彼におくことになります。そして彼は、それに応えてくれました。私たちはこれまで以上に親密になったし、彼は私をもっと大切にしてくれるようになりました。


大事なことになればなるほど、信頼して任せた方がうまくいく、思いもしなかったような大きな愛情で彼は私を包んでくれるということが、よく分かりました。女の想像などはるかに超えた愛情を、男性は運んでくれます。

まだ新婚だからうまくできている部分もあると思いますが、これからはどれだけこの状態を継続できるかだと思っています。尊敬と感謝を大事にしながら、夫との生活を作っていこうと思います。

きっかけを作ってくださった塾長に、心からの感謝を申し上げます。本当に、ありがとうございます。塾長のメッセージは、私がそうだったように、必ず多くのカップル、夫婦を救います!

私、今も幸せですが、もっともっと幸せになりますね~!!(^o^)




いやはやいやはや、

まさしく
「こういう感想がもらえたら本望」
というどストライクなお言葉をいただき、我がモツ力人生に一片の悔い無し!です笑


それくらい、
僕が思ってほしい気持ち、
僕が感じてほしい体感です!

ありがとうございます!


それにしても
おめでとうございます!
お子様まで!!
素晴らしいですね!!


嬉しいなぁ~♫


この感想、
どこかのタイミングで
シェアさせていただいてもよろしいでしょうか?





塾長、長いメッセージを読んでくださり、早速のお返事をありがとうございます♪

こんな感想で良かったら、
少しでも女性たちのお役に立てたら、私も嬉しいです。

彼に言いたい小言は、数え切れないほどあるんですけどね。トイレから出ても手を洗わないとか、お酒飲みすぎとか、部屋の中が汚いとか。でも、そんなことをイチイチ言葉に出して、彼が機嫌を損ねて「頼られてない」と思ってリーダーシップを発揮しなくなるのなら、言わない方がいいと思ってます。私が自分の主張を押し通すちっぽけな気持ちよさと、彼が機嫌よく我が家のヒーローでいてくれることを比べたら、後者の方が結果的に私はより私は気持ちよく、心地よくなれるんです。想像を超えた心地よさと愛情を、彼は提供してくれますから。

だから、自分の思う「対等」を私は捨てました。
自分の思う「対等」なんて、ちっぽけな満足だし、結局のところ思い込みです。
自分の思い込みやこだわりをすべて手放せば、もっと大きなものが手に入ります。

でもこれは、厳しい社会でキャリアを築くしかなかった女性にはハードルが高いなあとしみじみ思います。女性と男性はそもそものつくりが違うと分かったら、もっと素直に楽になれるのにな、と思います。
これは日本社会の罪だ、とも思います・・・。

偉そうなことを言ってますが、所詮は新婚数か月です。育児が始まったら彼と色々バトルするんでしょうけど、信頼と尊敬と感謝だけは忘れないように、チャレンジしていきたいと思っています。
何より、私が幸せになりたいし、彼にも幸せになってもらいたいので^^

すみません、また長くなりました! このトライは楽しいけど極秘で進めているのでシェアする方がいなくて、つい書いてしまいました。お返事は気にしないでください!

塾長のブログ、いつもありがとうございます♪ 毎回楽しみにしていますよ~(^o^)/




嬉しいでしょ~~♫
この境地ですよ!この境地!


ただ、この境地を1人で到達するには
仙人や悟りレベルです。

だからこそ、
新しい普通になるまで
染まることが大切なのです!!


新しい普通を手にしたい方。
是非ともこちらまで。
飛びっきり幸せな日々が待っていますよ♫


※特に愛の本格参加は残席わずか。



6月ついにスタート決定!
【この映像、強烈につき】

映像を観るだけで
15人中3人が婚約した奇跡の講座
LOVE革命<通信講座 2015 β>
詳細はこちらをクリック!





人気テーマ
【男性メイクアップアーティストが語る男女観】
の中で最も多くの方が読んでいる記事はこちら
{288F6E73-856B-46A9-A443-8CD4920E3109:01}

手に取りたくない1つ。手放したくない3つ。





<ブログ内人気記事リンク集>

このブログで最も読まれている記事はこちら
{8519C081-72CB-46AB-A308-EBCC1A56E17F:01}

飛行機で見かけた紳士のジェントルマン過ぎる行動。



~自分自身のメイクのプロになる~
ためのメイク教室「美塾」に関してはこちら

美塾メイクの特徴に関して書いていきます。



健気で切なくも美しい4タイプの女性たち。
あなたはどのタイプと自分を重ねますか?

魅力について


その発展系、ブログ小説がスタート!

思いつきブログ小説
「魅力のクロスロード」結局私に何が残ったのだろう?