さかいめにさかいめを持ってこない。 | 美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

自分の素顔が好きになりたい メイクレッスン メイク教室
素顔 嫌い メイク 魅力 魅力マトリックス 自分らしさ 自分らしく らしさ らしく キレイになりたい 本当に自分を知りたい


前回までの



までは、


顔は白ではなく、
平面ではないこと。


という理論をお話ししました。



これを書いていると、
何人かの方が、


「うっちーはメイクの人だったことを思い出しました。」


と言ってくださる方が
いらっしゃいました。


僕…、メイク出来るんですよ涙

{45571251-A10B-4CA3-9F8D-4435730F685C:01}

先日なんて生徒様のブライダルメイクを
したんだからっ!!汗




さぁ!
そんなメイクの先生、
内田からお届けします粧論。


続きましては…。




~さかいめに
    さかいめを持ってこない。~


です。



これはどういうことでしょうか?




もっとも例として分かりやすいのが、


ファンデーションです。


美塾では、
ファンデーションを
顔の輪郭まで塗らないのです。



輪郭ちょうどまで塗ると、
顔から首に移行するさかいめと、
色のさかいめが、

同じラインに来て、
非常に目立ってしまうのです。


この現象を、

仮に樽美酒(ダルビッシュ)と
呼ぶことにしましょう。


{602A8180-8811-4FED-81A9-A875238E609B:01}


このように、
お面のようになってしまいます。



樽美酒さんのように、
キャラ設定として、
意図的にするならオッケーなのですが、


日常のナチュラルメイクにおいては、
いかがなものでしょうか?



それでは、
美塾ではファンデーションを
どこまで塗るのでしょうか?



試しに、
輪郭を超えて鎖骨まで
ファンデーションを塗ってみましょう。



・・・




・・・



うん。
これはイケるかもしれません。



どこからどこまでがメイクか分からない。



元からこういう人のように思えます。






ちょっと見ていただきましょう。




ドスン。

{78EA8C50-E975-4CF9-88FE-797631ECDC71:01}



これはこれで、
1つのブレイクスルーです。




ただ、
正直、


現実的ではありませんね笑




では、
美塾ではどのように塗るのか…。



ある箇所にだけ塗るんです。


あることに
気をつけて塗るんです。



そうすることで、


ファンデーションを肌の色ぴったりに
合わせなくていいんです。


ファンデーションをお顔のすべての箇所に均一に塗らなくていいんです。



いやむしろ、
この2つをやらないほうが、
お肌はキレイに見えるのです。



これを聞いたら、

メイク業界の人は
ビックル一気飲み
だと思います。




他にも

さかいめにさかいめを持ってこない論

は、


数多くのメイク理論を生み出しました。


眉カットも全く変わります。

眉の外側がキライだからって、

眉山でビシッと
眉カットする人いますよね?


あれもNGですからね。



眉山で眉毛を切っちゃうから、



毎朝、路頭に迷うんですよ。


どの山降りたらいいか
わからなくなっちゃうんですよ。


眉が描きやすくなるように切るんです。



そのためには、

道しるべが大切なんです。


迷子にならないように、
山道で木に赤い紐をくくるのと、
似ています。


{2ABD1295-A0A3-4D50-93CB-845FEED4494F:01}




アイシャドウもです。

アイシャドウで
ベースカラーって概念ありますよね。


あれがいきなりNGですからね。



特にベースカラーに
パールの入ったアイシャドウを
選んでいる方。


あれこそ、
NGですからね。


たまに、
目元だけ超合金になっている人
いますもんね。


{984FCD2E-19B4-40DB-BEC3-FDEF7654D274:01}



こちらも、
さかいめにさかいめが来てしまった
ために起こる現象なのです。



さかいめにさかいめを持ってこない…。



これを深く噛み締めてみましょう。



次回、

ファンデーションの答えと、

さらなる解説をしますね。