ハネムーンのこんな1シーンをあなたはどう捉えるか? | 美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

自分の素顔が好きになりたい メイクレッスン メイク教室
素顔 嫌い メイク 魅力 魅力マトリックス 自分らしさ 自分らしく らしさ らしく キレイになりたい 本当に自分を知りたい


前回のブログでお伝えしたように、


僕たちは世界中の幸せの形を
共有するために進化成長を
遂げている
と僕は思いますし、

その価値観は離婚の予防にも繋がる、
これまた完全なるパラダイムシフト
となるでしょう。
それは一体、何をひっくり返せば
解決するのでしょうか?


そこに気付くために、

「人の幸せな姿や、人の不幸な姿。
どう捉えたら離婚に繋がって、どう捉えたら、
幸せな毎日に繋がるのでしょうか?」


という質問で前回は終えました。


さて、この質問の答えをそれぞれ導きだしたでしょうか?
あるいは、頭の中で解答を出しましたか?



正解の前に、ちょっと例を挙げましょう…。



新婚旅行の最終日、
ラスベガスのホテルモントリオールの一室、
すっかり旅の疲れで爆睡している妻を起こす。

「ごめん。寝ちゃった… どしたの?」

見てみるとベッドの上にパソコンとスピーカーが
こちら側を向いた状態で開かれている。


男は言った。

「まだハネムーンは終わってないよ♪」

その言葉と同時に、
パソコンをクリックした。

すると、2人の思い出ソングとともに、
今回のハネムーンの様子が流れてきたのだ・・・。


「うわ!なにこれ?なんで??

サンタモニカで食べたバカでかいホットドッグ!

やっぱりアメリカはサングラスでしょ♪って
2人で10ドルのサングラスを購入して自撮りでパシャ!

思ったよりボロかったアナハイムのディズニーも、
2人でいたら最高だった! Just married と書かれたバッジももらえたし!!

シルクドソレイユのショーを2人で
ドレスアップして見に行ったのもステキだったな♪

ゴールドコーストもスゴかったなーー。
アメリカ人のマネして記念撮影したりしてたけど笑


でも、ディズニーよりもシルクドソレイユよりも
ゴールドコースとよりも…

慣れていないのに
「レンタカーでロスからラスベガスまで行くぞ!」

なんて言って、彼が車で乗せて行ってくれた
6時間ハイウェイの旅と、


彼が「ツアーじゃ面白くないから自力で行くぞ!」
なんて言ったせいで、帰りの電車の時間が無くて、
危ないのにメトロに乗ったディズニーの帰り道、

とっても怖かったけど、結局
それらが一番の思い出になったよなーー。

…って思ってたら、このムービーのエンドロールにも
そう書いてあるぅーーっ!!


感激…★

うんうん。怖かったし、
無計画な彼にうんざりしかけたけど、

でもでもとっても頼もしかったし、
一緒に歩いていてこうやって人生も
歩んで行くんだなって思ったよ。


そんなこと思えてきたら、涙があふれてきて、
エンドロールが最後まで読めなかったよーー・
帰ったらまた見せてね!


っていうかいつのまにこれ作ったのーー?
ありえないっ!


彼と結婚できて良かった♪ 
わたし、しあわせ…


ムービーが終わるや否や、
妻は彼に抱きつき、キスをした。

ラスベガスは知らんぷりをして、
今夜もいつもどおりネオンを輝かせていた…。








はい!

なんて思いました??




「うわーーー、いいなぁ♪ こんな新婚旅行したーい!
 こんな旦那さん欲しぃーーーーっ!! 
 こんなことしてもらいたーい!」


って思いましたか?


それとも、

「うわーーー、いいなぁ♪ こんな新婚旅行したい!!
 私もこれくらいのこと旦那様にしたいな!
 きっと喜ぶだろうなー!」


って思いましたか?



そうなんです。

もうお分かりですね!!



今回の問いに対しての正解は・・・

「人のせな姿を自分もしてもらいたいこととして捉え、
人の不幸な姿を自分がされていることと照らし合わせたら

離婚に繋がり、

人のせな姿を自分が相手にしてあげたいこととして捉え、人の不幸な姿を自分が相手にしないように心がけることとして捉えることができたら、

幸せな毎日に繋がる」

ということなのです!!



もしかしたら、

あなたはしてもらうことに対する妄想で
頭がいっぱいなのではないでしょうか?



あなたが相手にしてあげたいこと
頭がいっぱいになれたら、



きっと今抱えている悩みの90%は払拭されると思うんです。


特に恋愛観・男女観は
効果てきめんです。

それは、ここに書かせていただいた内容と重なりますよね。




もにこ
「あぁ~あ、またこのオチかぁ・・・。
 なんとなく分かっていたんだよねぇ・・・。
 っていうかうっちーって全部このオチじゃね?!
 言ってることは分かんだって。
 でもそういうふうに出来ないから
 悩んでんだっつーの!

 言いたいことだけ言って、うっちーマジ無責任!





もにこ、

そんなふうに思っていたんだね。

分かっちゃいるけど辞められないって、

植木等さんも言ってますもんね。




よし。分かりました!!
実は水面下で考えていたプロジェクト
少しずつ固まってきたので、
それを発表させていただきますね。


1.ここに書かれていることを実践できる
2.いつもだったら長続きしない三日坊主さんも安心
3.時と場合と相手によって応用できるようになる。
4.成果が出るまで応援してくれる人がいる
5.しかも!あなたがそんなことに頑張っていること、
誰にも気付かれません!


実践できて継続出来て、
結果が出るまで応援してくれて、
しかも誰にも気付かれずに!!


こんなプランあったらいいですよね!!

そんなプランを早く知りたい方はこちらをクリック!!





7月13日に大阪でLOVEセミナー
開催されることになりました。

このセミナーを主催する
超人気タロット占い師
守田のり子さんのブログをチェックしてください!
↑こちらをクリック!↑


「美塾メイク」の特徴をさらに知りたい方は
コチラをお読みくださいませ!


<まだ書けていないリスト>
★ 間接的に匂わせる言葉がいい男性心理

★ 石橋やたらさんについて
★ 
手に入る前の心理手に入った後の心理の違い
 「重い」という理由でフラれるのはウソ!
★ それでは
人類どうしてこういう進化をしたの?