【まとめ】好きなタイプを聞かれた時の対応<決定版> | 美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

自分の素顔が好きになりたい メイクレッスン メイク教室
素顔 嫌い メイク 魅力 魅力マトリックス 自分らしさ 自分らしく らしさ らしく キレイになりたい 本当に自分を知りたい


さて
前回のブログでは

引っ張りすぎて、
さすがに反省をしました…。



ですので、あわてて続きをお伝えしますが、

タイプを伝えるときに気をつける点を、
2つお伝えしておりますが、

最後の3つ目が一番大切なんです。


このトークだけで
好印象をもたれるだけでなく、
男性を紹介してもらえる確率が飛躍的に上がる
にもかかわらず、

さらには、
ほとんどの女性が実践していない



幻の秘技!!



略してぼろしのひギっ!!!



それはっ!!


「そんなタイプの人だから
 私の好きな◯◯をしてあげられる
 と思うんです。」



と、好きなタイプを伝えた後に、
自分がその相手に
貢献できることを伝える
のです。


しかも、そんなタイプの人だからこそ
欲しているであろうことを、提供出来ることが大切なのです。


具体的にはこういうことです。


寡黙な人→私が話すので相手は沈黙していてもいい。
お給料が低い人→倹約家である。貯金がある。
出張が多い人→いくら留守にされても自分は家族と
       楽しく過ごせることを伝える。

労働が過酷な人→マッサージができる。
仕事命な人→カンタンな雑務なら手伝いたいと伝える。
遊び人→浮気を容認できることを伝える苦笑


といった感じで。


前述の例にさらに補足して付け足してみましょう!


「わたしのタイプは、私が悩んでいる時、
 ただじっと黙って話を聞いてくれて
 洗濯が好きな人にトキメキます♪
 
 顔は全然気にしないんですよ♪
 松尾伴内さんやいとうせいこうさんも
 大好きです。

 さすがに温水洋一さんは厳しいですが、
 山水洋一さんまでなら全然OKなんです!

 そんな洋一さんはきっといものが好き
 だと思うので、私パティシエ目指したくらい
 お菓子作りが大好きなので、
 ミルフィーユチェリーパイを作って
 思う存分食べてもらいたいんです。

 それに、お家ではちっとも話さなくて
 いい
んです。私がおしゃべり好きだから、
 全然話さなくても沈黙にならないから
 きまずくないでしょ?
 
 それと私ネットでいいものを安く買うのが
 得意
なので、旦那様のお洋服とか全部ネットで
 オシャレなのが安く変えちゃうし、
 残ったお金はバンバン貯金するから
 いつもと水準変わらない生活であっという間に
 マイホーム貯金も出来ちゃうと思います。

 洋一さんは今よりさらにかっこ良くなって
 甘いものをいっぱい食べられて、
 しかも家では全然しゃべらなくてよくて、
 相づちも適当でいいんです。それなのに
 気付けばマンションが手に入るような日々
 送ってほしいんです。
 
 あ、お給料そんなに高くなくても大丈夫です。
 わたし貯金結構あるし、共働きするつもりです。
 あ、でも家事は全部私がやるので、洋一さんは
 なんにもしなくていいんです。
 でも洗濯はやりたいときにやりたいだけ
 やってもらっても大歓迎です。

 それと、月並み過ぎて恥ずかしいんですけど、
 わたしマッサージが好きで、毎週木曜日の夜は
 旦那様にマッサージをしながら、
 秘密のケンミンSHOWを観るのが夢
なんです…♪」




いかがですか?


こんなん言われたら
なんぼでも紹介したくなりませんか?




それでね、

ここからちょっと深イィ話に発展しますよ…。



その前に、


そんなにうまいこと、
自分の好きなタイプの人の特徴を何か解決させられるもの
を自分がもっているのか?ってことですよ。


もにこ
「あっちゃーー、あたし、
 貯金もないし、定職にもついてないし、
 料理も苦手だし、人の話なんて聞いてられへんし、
 年も若くないし、なんも相手に貢献できひん。
 もう結婚無理じゃね?! あるのって、
 乗ってるワゴンRと犬LOVEなことくらいしか無い…。」



それ!それでいきましょう!!


それでも十分!人様のお役には立てますぞ!!!

今日からもにこさんお好きな男性のタイプは、


「めんどくさがりやでお酒大好きで
 犬が大好きな人がいい!!
 でもまだ飼ったことが無い人がいいな♪
 私が飼っているパピヨンとチワワと
 ミニチュアダックスをたまになでなで
 してくれたらお世話は私がやるから。
 
 いいとこどりさせてあげるんだ♪

 私仕事もしていないから、時間の融通は利くよ。
 いつでもどこでも迎えに行くし!!
 呑むだけ呑んでくれたら
 あとはもにこにTELでオッケーみたいな!」



もにこ
「えぇーーーーっ!!ヤダ!!!
 そんな人タイプじゃないし。」



知っていますよ。

もにこさんは、
竹野内豊さんのような外見で、
唐沢寿明さんのような性格がいいんですよね。




…んもぉぅ♪ ぁつ・・・☆




それは封印です。




つまりこういうことです。


好きなタイプを聞かれたとき、
バカ正直に本気のタイプを伝えるのではなく、


自分の特徴や得意なことややってきたことを
とおして貢献できそうな特徴を持っている人物


をお伝えすることが大切なのです。



ここのパラダイムシフト、
結構地味に重要だと思っております。
次回さらに詳しくお届けいたしますね!!!


さらに詳しい次回はコチラをクリック!!