Bijou de savon(ビジュー・ド・サボン)のブログへようこそ。

savonese(石けん作家)の

まえのですハート

 

いつも応援ありがとうございます♡

 

とりはじめましての方はコチラをご覧ください★

とり募集中レッスンはコチラをクリック★

とり新サービス準備中

クローバーお問合せはコチラからお願いします★

※当ブログ全般的に文字が中紅色の部分にリンクが貼られています。

 

 

 

1リットルの紙パックで

ハーフサイズの石けん型を作る方法をご紹介します好

 

 

 

この作り方の良いところ

紙パックで石けん型を作る方法は

色々ありますが

この記事でご紹介する方法で作った型には

こんな良い所があります。

 

{547C9756-ABC7-4CB0-8060-5844547545C7}

 

 

 

 

型から取り出した時に

①何もしなくても美しい状態になる

パックの底と反対側の部分が

作り方によって凹凸が大きかったり

生地がスキマに流れ込んだりするので

美しく仕上げるために切り落とす必要があります。

 

この記事でご紹介する方法で作ると

端を切り落とさなくても平らで美しいので

カットする手間が省け、無駄がないのでオススメです♡

 

 

②紙パック1つで作れる

紙パックを2個使うと丈夫で変形しにくくて

美しく仕上がり魅力的ですが

1個だと急に必要になった時も便利ですね☆

 

 

③フタ付きなので持ち帰りに便利

自宅で作る時は、フタがなくても大丈夫ですが

レッスンで型が必要な時、フタが付いていると便利です♪

 

 

という理由から、この作り方をご紹介します。

 

最近、500mlの紙パックを見掛けなくなった

ので、1Lの紙パックを使う事にしたのですが

 

1Lの紙パックがあれば

レギュラーサイズの石けん型も作れるので

1Lの紙パックだけをストックしておけば良い

というのも嬉しいですねハート

 

また、500mlの紙パックは

メーカーによって大きさが違うのも

解決したい部分だったので

1Lの紙パックを使う事にしました。

 

 

 

準備するもの

image

・1Lの紙パック(牛乳じゃなくお茶などでもOK)

・定規(10cmが計れるものならOK)

・ペン

・ハサミ

・カッター

布製のガムテープ

・マスキングテープ

 

※紙製のガムテープは

石けん生地の油分が染みて剥がれる可能性があるので

布製のガムテープか

梱包用のOPPテープを使ってください。

 

 

作り方

①底面から10cmの位置に印を付ける。

image

 

 

②10cmの位置から7cmよりちょっと短い位置に印を付ける。

image

 

 

③①の底から10cmの位置まで四隅にハサミで切り込みを入れる。

image

 

貼り合わせの部分は底まで切込みを入れても良いです。

image

 

 

④張り合わせがある面は、①の10cmの位置でカット。

残りの3面は、②で印を付けた①から7cmの位置でカット。(画像参照)

image

 

7cmよりほんの少し短めにカットする事がポイント☆

image

 

 

⑤貼り合わせの部分の隅(赤の○囲い部分)と

紙パック底の水色の○囲い部分に切込みを入れてフタを作る。

ハサミが入らない部分はカッターで切る。

image

 

 

⑥紙パックの底と反対側の折りしろを折る。

image

 

 

⑦残りのそれ以外の折りしろを折る。どちらが先でも良い。

image

 

 

⑧○囲いの下になる部分に布製のガムテープを貼る。

image

 

下になる部分は、スキマから石けん生地が

漏れないように画像のように折り込んで貼る。

image

image

 

更に上から補強しておく。

image

 

上図の「」から見た図。

image

 

 

⑨上部分にもガムテープを貼る。

image

 

 

⑩⑦と⑧で張り合わせた部分(○囲い部分)

が倒れ込まないように、マスキングテープで止める。

image

 

石けん生地にマスキングテープが漬からないように

内側へ掛かる部分はなるべく最小限にとどめる。

image

image

 

 

⑪完成!

image

 

 

ポイント

貼り合わせの部分がフタに来るように確認しましょう。

そうする事で、石けんに貼り合わせの部分の跡が付かなくなります。

image

 

 

 

型を作らなくても良いデザイン

デザインをしない石けん

image

 

マーブル模様の石けんなど

上下左右が関係ないデザイン

image

 

 

上面に飾りを飾らないデザイン

image

 

 

そのまま上から流し込んで

image

上面と水平に切ると、正方形の石けんに♪

これも可愛いですよ♡

image

 

※通常は、上面と垂直にカットします。

image

 

こんな感じ。

image

 

 

紙パックの作り方が、あなたのお役に立てますように♡

 

 

 

それでは、またハート

 

 

ご感想、ご質問はコチラから。

{3DB7F126-0586-45B7-BF6C-2E6B935C1DCD}

リンクが開けない方はコチラから→