こんにちは、

人生の器を整える 三谷直子です。


先日、東京で…
考えがまとまらず、何から

手をつけたらいいのかわからない…

という状態になってしまったんです
笑い泣き

考え事が整理できなくて、
タスクが山積みになって、
ぜんぜん終わらない…

そんなときって、あったりしますかね?

もしも、
15分で考えをまとめ、
タスクを効率的に進める方法があれば、

…素晴らしくないですか?


私の大好きな映画のひとつ
ハイヒール「プラダを着た悪魔」でも
主人公が小さなノートを使っているシーンがあるのですが…


私もノートを大切にしています。
照れ

でも実は
この日、
いつもの愛用のノートを家に忘れてしまったんです。

その結果、
思考が広がるんだけど、
散漫で、
まとまらない…
何から手をつけたらいいか分からなくなる…

そんな状態になってしまったんです!!



ノートは「脳のOS」と言われますが、
思考を整えて、
タスク管理もスムーズにして
行動へと導いてくれてたんだなって、
再び実感しました!
 

📒✨
 

ノートを手にしたら、

サクサクっと
思考が整理され、
行動への一歩が踏み出せましたよ〜

素直すぎかな?!

 

 

この日の気づきとエピソード、コラムでお読みいただけます

 

 

今日もお読みいただいて、

ありがとうございます照れハート

 

まじかるクラウン方眼ノートトレーナー養成講座
<実りの期>
DAY1 10月7日(土)9:30-16:30
DAY2 10月8日(日)9:30-12:30
DAY3 10月14日(土)9:30-12:30
DAY4 10月21日(土)9:30-12:30
▽詳しくはこちら

 

方眼ノートトレーナー公式ページはこちら

 

 

カギ片づけをとおして、心・思考に手で触れ実践できる。

 世界でいちばん身近な心理学

 講座スケジュールはこちら

 

 『片づけ心理学』について詳しくはこちら

 

 

上差しオンライン講座LINE UP気づき

【認定】方眼ノート1Dayベーシック講座

 

10分・1枚で、集中力・時間の使い方が変わる魔法のメモ術

【認定】10minFOCUSMapping

 

スピード・トーク力・表現力が手に入る、スゴイ脳みその使い方

【認定】SuperBrainXプレミアム1Day講座

 

 

流れ星三谷の著作

片づけの仕事を始めたことで、私の世界は、本当に、ドラマチックに変わりました。
ビジューオーガナイズ株式会社より、お買い求めください。
※Amazon、全国の書店での販売は終了しました。

 

 

©Bijou Organize Inc.,MitaniNaoko
複製転載はご遠慮ください
ご紹介くださる場合は、リブログ、もしくはこのページのリンクを貼る等の方法でお願いいたします。