こんにちは、
人生の器を整える 三谷直子です。
 

春節から1週間たった、

29日の日曜に

東京へ「暦」の勉強に行ってきました。

 

前回も書いたとおり、とっても奥深くて、本当におもしろいです!

暦を教わる
藤本宏人先生のご著書はこちら

 


前回は、

1時間ほどの余裕をもって…の飛行機で行ったのですが、

会場への到着は結構ギリギリ。

飛行機気づき

今回の予約はさらに一時間遅い飛行機…

さらに、先得割引で買っちゃったので、
便を変更するのもなあ…
ここで方眼ノートで、セルフコーチング

「どのようにすれば
 飛行機を変更せずに
 会場に充分余裕を持って
 到着することができるか?」

結果、飛行機の席を変更して、
いつもは預ける荷物を機内持込みに変更することに。

もともと予約してた座席は、
富士山が見える方にしてたんですが…

「窓側も通路側も選んでいただけます」
と言ってもらったので、
「では、富士山が見える側があれば…」
と、言ったら、
「あいにく、そちらは埋まっていまして…」


キョロキョロ
デスヨネ

太平洋に浮かぶきれいな雲影を見ながら、東京へ向かいました。

カメラの音が鳴っていたので、富士山もきれいに見えたみたい。
みんな富士山大好きですね
わたしも大好きです

照れ

さて、ふだんは

グループ内で自分の気づきをシェア…とか、そんなに

積極的にやらない私なんですけど、
今回は「こよみナビゲーター」を学んでいるグループ内で、

気づきのシェアを投稿してみました。

そしたら、
担当の方からコメントいただけたり、
直接話お知り合いじゃない方からも、たくさんの「いいね!」を頂戴したりして、嬉しかったです。
ありがとうございます。

爆  笑

 



今回の講義の気づきは、
コラムにまとめましたので、ご興味ある方はこちらから。


講義のノートも、方眼ノートでとっていますので、
そこに興味を持ってくださった方もおられました。

思考を整理するのに、すごく役に立つ方眼ノート。
講座を受講したあとに、

行動に落とし込むためにも、とっても役に立ちます。

毎回、いい話聞いたなぁ…で終わっちゃって、
もったいないんだよなぁ~

って思ってる人にもススメですよ。


こよみナビゲーター養成講座は、全5回。
あと3回も、ますます楽しみですウインク

 

 

今日もありがとうございます照れ
 

 

 

キラキラ片づけにまつわる心理を紐解く

 
 

まじかるクラウン「THE FUTURE IS PERFECT.」

この時代に大きなシフトを手にしたい方におススメ
2023年は、3月・7月・11月に予定しています

三谷直子の方眼ノートトレーナー養成講座はこちら

 

「未来はノートで変えられる」
方眼ノートトレーナー養成講座 公式ページはこちら

 

📔オンライン講座リスト
成果をつくる思考の整理術「方眼ノート1Dayベーシック講座」

 

集中力と時間の使い方が変わる10分・1枚

10分・1枚でヒラメキ→アクション「10min FOCUS Mapping」

 

自由・スピード・トーク力が手に入る、すごい脳みその使い方

「スーパーブレインXプレミアム講座」

 



📚起業前後の話、みなさんの変化のエピソードを書いた
 三谷直子の書籍は、こちらからご購入いただけます。
 サインを入れてお届けしますよ✨

三谷の書籍は、どうぞ
ビジューオーガナイズ株式会社より、お買い求めください。
事情があって、Amazon等ではご購入いただけなくなりました。

 

 

 

「今こそ片づけしたい!」

そんな時は、コラムと動画をどうぞ

📚 ビジューの片づけコラム

 

🎥 Youtube動画チャンネル

 

©Bijou Organize Inc.,MitaniNaoko2022

複製転載はご遠慮ください

ご紹介くださる場合は、リブログ、

もしくはこのページのリンクを貼る等の方法でお願いいたします