こんにちは。

大野梨咲(りさ)です。

美女のたたずまいブログへようこそ。

 

数千人の美女ウォッチで得られた
あなたがエイジングに負けないで

右肩上がりに幸せを増やし、
<マイビューティフルライフ>を
生きる方法を縦横無尽に
お伝えしています。
 
無料音声をどうぞ

無料で聞いていただける私の音声アルバム

「綺麗にしていて幸せな人生が似合うひと」で

 

私のプチセミナーをお送りしています。

最新音声(20番目)をアップしたので、
3倍綺麗になれる<美人記号>

 

 

 

▼ 大野梨咲をご存じない方は、こちらの記事をどうぞ。

▼ 私が何を考えて、何をご提供できるか、わかると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

著作はこちらです。

 

 

 

 

もしあなたの魅力の賞味期限を延ばしたい、と思ったら

まずこちらをプレゼントしていますのでどうぞ!

 

 

自分の魅力をどう探して、

賞味期限のない魅力

<発光体>に変えていくか

 

という内容ですので、

あなたの未来を変えるかも、です。

 

 

 

こちらの↑↑セッションを、引き続きやっております。

このコースは人気が途絶えないコースです。

 

丁寧なメールとスカイプのセッションを組み合わせた

マンツーマンコースです。

 

その方だけの魅力を探し、

さらに、その方

 

オリジナルの

お金に換える方法まで

お手伝いしているコースです。

 

<発光体>は魅力を指しているのですが、

 

ここでお探しする魅力は、

モテとか、得をするためのものではないので

一生使うことができます。

 

無形資産という魅力ですね。

 

 

たくさんご感想をいただいているのですが、

アップが遅れていてごめんなさい。

 

こちらの方も昨年に

セッションを受けてくださった

60代に入られたばかりの方です。

 

 

重ねた年は無駄にはしないのが<発光体>セッション

 

1.どんな課題や悩みがあって、このコースに
参加してくださいましたか?

 

50代を過ぎ、未来が見えてきました。

そしたら、その未来に嫌悪感しかなかった。

 

ただ年を取って、記憶力が衰え、

最後は若い人に

 

「おばあちゃん、●●しましょうねえ」なんて

軽く扱われる未来。

 

これ以外にもあるのでしょうが

自分には想像できませんでした。

 

嫌でした。

 

梨咲さんは年を重ねているほうが

<発光体>が見つかりやすいと

おっしゃっていたので、

 

60代に入った今

2か月で見つかるなら、やってみようと思って、

お申込みいたしました。

 



2.いろんな素晴らしいセッションがある中で、
なぜ大野梨咲のコースを選ばれましたか?


やはり他の方のご感想を

読んだり、普段の梨咲さんのメルマガを

読んでいて、

 

大人の女性の判断力を

しっかり持っていらっしゃると思ったのと、

寄り添っていただけそうだったから、です。


3.5往復のメールセッションを受けて、あなたに
どんな変化・気づき・発見がありましたか?


想像通り、優しく寄り添ってくださいました。

 

若いころの自分に自信があるのに、

 

今の自分には自信が持てないという

 

面倒な状態の私でしたが、

すごく良く汲み取っていただけました。

 

私が自分で見落としていた魅力を

たくさん教えてくださった以外に、

 

「●●●は無くしても嘆かなくていい」

と教えていただきました。

 

年を取ると失うものばかりで

ついつい、嘆き節が定着していたのですが、

ハッとさせられて、

自分の年の重ね方に自信をもらいました。

 

すごく良かったです。

ありがたかったです。

 

60代が他人から軽く扱われて、

孫の世話くらいしかできない未来しか

思い浮かばなかったのですが、

違う未来を見つけました。


4.なぜそのような変化があったと思いますか?
具体的な理由は何だと思われますか?

 

セッションの時の

梨咲さんのスタンスではないでしょうか。

 

今まで受けたセッションと

何が違うかというと言葉が足りず

上手く伝えられないのですが、

 

だめなことはだめとおっしゃいますが、

紋切り型ではなくて、

 

自分の可能性を信じられるように

話してくださいます。

 

そして、その晩眠るときには

心が上がっています。

楽しいセッションでした。

 


5.スカイプセッションを受けて、どんな
変化・気づき・発見がありましたか?


文章だと私の受け止め方が

正しいのかどうか、メールのやりとりを

重ねる事でしか確認ができないのですが、

 

ポンポンと確認ができて、

ますます自分の<発光体>に

愛着がわいてきました。

 

そして年を重ねたほうが

<発光体>は見つかりやすいし

お金にも換えやすいといわれる理由が

自分に当てはまるとわかり、

小躍りしたくなりました。

6.大野梨咲(りさ)がやっていることは、
どんなサービスだと思われますか?

 

人生諦めがちになった

50代後半の女性に

光を与えるサービス!

 

なぜ年を重ねていると<発光体>が見つかりやすくお金に換えやすいのか?

 

あなただけの

ワン&オンリーの魅力

<発光体>は

 

年を重ねている方が

見つかりやすく、

お金に換える道も簡単です。

 

なぜか?

 

 

それは魅力はブーケと考えていただくと

すぐわかると思うのですが、

 

経験はブーケをかたちづくる

花、だから。

 

経験があれば、花が増えて

ブーケが大きくなる。

 

もちろん、

30年前の子育ての知識と

今の知識では

 

違う部分がたくさんあります。

 

 

でも、本質は一緒でしょう?

 

「その本質が何かわからないです」

 

という声がありそうですが、

そこをお一人お一人に

お伝えするのがこのセッションです。

 

たとえば、子育て一つでも

本質はたくさんあります。

 

 

✔ 子育ての喜びを目いっぱい受け取る、が

本質の人もいれば、

 

産んでみたら子供はそれほど

好きじゃなかった、でも責任は果たさなければいけない、

 

✔ 逃げられない子育てと

どう向き合うか、が本質の方も

いらっしゃいます。

 

ここがそれぞれで、もっとありますし

意外と自分で否定から入っている人、が

 

(この場合は後者の本質は否定してしまう人が多いはずです)

 

多く、ご自身で動けないケースも多いのです。

 

そこを私がお手伝いしていくわけです。

 

完全マンツーマンの

セッションですので、

あなたのご希望にあわせて

セッションが進んでいきます。

 

自分の取扱説明書を持つと

自分を最大限、生かす方法がわかります。

 

いくつになっても諦めないで

ぜひ、見つけてください。

 

 

次回は2月スタート予定ですので

ご興味ある方は、

記事末尾の無料メルマガに

ご登録ください。

(いつでも解除は可能です)

 

 

今すぐ申し込みたい方は、

 

 

こちらからどうぞ!

2月から一斉にスタートいたします。

 

 

 

↓↓↓あなたはこんな風に過ごせたらいいな!という

理想の毎日がありませんか?

 

私はそれを<マイビューティフルライフ>®と名付け、

可愛いレターサイズのメモに朝から晩まで描くことを

お勧めしています。

 

無料レッスンをお送りしておりますので

よかったら、<マイビューティフルライフ>への

移住を計画してみてくださいね。

 

描くだけで楽しいですから!

 

自分の魅力をまず棚卸して

魅力の賞味期限を延ばしたい方はこちらをどうぞ。

 

 

 

無料メルマガのご案内

ご登録くださると、

「心のもやもやを

美女オーラに変える

5つのステップ」

 

という音声が届きます。

もちろんいつでも解除可能です。

 

あなたが今悩んでいらっしゃるなら
助けになりますよ。

 

 

まぐまぐさんでメルマガを

配信していた時、

2014年、2015年と

連続でまぐまぐ大賞を

いただいている、

 

 

上質メルマガですので

どうぞ、安心してご登録くださいね。

 

メルマガが届いたり

届かなかったりする方は、

まぐまぐさんとの

ダブルづかいをお願いします

 

さて、古今東西の美女を数千人レベルで研究して、

 

女性が<美と幸運>に愛されて生きる方法を

体系化してお伝えできるのが私の圧倒的な強み。

 

お茶会やセミナーや個人セッションで、

女性が心地よく幸せに生きるために必要な知恵を

オープンにしております。

 

まぐまぐさんのメルマガはやめてしまいましたので、

もしご興味があれば、

 

こちらの大野梨咲メールマガジンに

あらかじめご登録をくださいね。

※ なお、『@icloud.com』『@me.com』

『@mac.com』 など、

Apple社のメールアドレスはすぐに届かなくなりますので、

ほかのアドレスでお願いいたします。

 

パソコンの方はこちらから

https://39auto.biz/bijonotatazumai/touroku/entryform3.htm

スマートフォンの方はこちらから

https://39auto.biz/bijonotatazumai/touroku/sp/entryform3.htm