「理解されたいと思うこと」は、くっきりと生きたいということ | 言葉の羅針盤~人生・起業の悩み解決

言葉の羅針盤~人生・起業の悩み解決

夫の浮気・セックスレス・アダルトチルドレン・敏感すぎる人(HSP)・都合のいい女・婚活・性に臆病・引きこもり・嫁姑問題・自信がない・うつ・親の介護・アンチエイジング・ダイエットの悩みを解決。これからの女性の生き方。無料相談も。ネット集客

最近は、本もあまり読まず、ドラマも見ない。

書きたいことが山のようにあって、かえって書けない。

整頓ができない。

頭のなかの宇宙を、ただ銀河鉄道に乗って旅しているような気分だ。


読んだ本のすべてを覚えているわけじゃない。

あっというまに忘れてしまうものもある。

そのなかで、ふっと思い出すものもある。


白石一文さん著の『翼』の中の一節を、ふと思い出した。

翼 (鉄筆文庫 し 1-1)/鉄筆
¥648
Amazon.co.jp


主人公の里江子が、信頼する上司と話していた時に言う。


「自分のことを最も深く理解してくれている人間の死は、

自分の死と限りなく近いのかもしれませんね」


そして、考える。

「自分のことを最も深く理解できるのは決して自分自身とは限らない。

だとすると自分という人間を最大限に

把握している別の人がいて、

もしもその人が消滅すれば、

「自分というデータ」のまさに

中枢部分が失われることになる。


それは自分自身の死よりもさらに”致命的な死”と言えないだろうか?」


人が、親しい人を亡くした時、悲しいと思うのは、その人自身がいなくなって

寂しいということと同時に、自分の死をもそこに感じるからなのだろう。


逆に言えば、自分のことを理解していない人の死には、自分の死は感じない。


だから、誤解を怖れずに言えば、私は中学生の時に、両親が亡くなっても、

両親のために悲しむことはあっても、自分のために悲しいとは思わないだろうと

思っていた。

あ、両親のためには、かなり悲しみますよ。その人生をかえりみて、純粋に。


両親を好きとか嫌いとかとは、別の次元の話として。

彼らと私の質は、まったく違ったから。


私をまったく理解しない人たちと同じ時間空間 過ごしても、そこに私は存在しない。

彼らが思う、「私とはちがう私」が虚像のように存在しているだけだ。


だから私は、19歳の頃には真剣に無人島に蒸発したかったのだ。

今は、こうして時代の恩恵を受け、自分はこうだ、と発信している。

物語を書き、詩を書き、コラムを書き、記事を書き、ハングアウト、ユーチューブで放送している。

そこで、私は私を偽らない。


だから、それらが好きだ、という人たちが集まってくれればいいと思っている。


あなたが、本当の友達、仲間を求めたかったら、特別な人と出会いたかったら、

あなたは、あなたを偽ってはならない。

あなたを発信しなくてはならない。


{130AC387-4406-4C39-9231-78BC0475A9A4:01}


ーーーーーーーーーーーーーーーー

10月27日(火)11:00~13:00 東京

【本当の仲間、友達、特別な人と出会うFB,ブログ発信講座】


あなたを理解しない人と一緒にいても、あなたはあなたの人生の時間をムダにする。

あなたを理解して、好きでいてくれる人たちと過ごしませんか?

それが、あなたを大切にする。あなたの人生を大切にする、ということです。


これは、自分に合ったいいお客さんと出会うことにもつながります。


書き方、発信のしかたがわからないという方も、気軽にできるようになります。

発信が怖いという方の心理的壁もやわらぎます。


モニター価格 8,000円

*別の日時がいいという方、ご相談ください。

お申し込みは、メールで。
mirie.asa4★gmail.com
☆を@に変えてね。ご希望日をご記入ください。
別時間ご希望の場合はお気軽にご相談を。

⭐️9月30日の「満ち満ちるマリアな昼食会」は、お申し込みいただいた方と主催側の都合が悪くなり、10月以降に開催となりました。

ではまたね。