こんにちは、美人投資ファイナンシャル

暦プランナーのyurikaです。

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、開催した暦night。

(1夜で3ヶ月先までの暦を知って

新しい世界へいこう!というイベントです)

 

 

 

 

 

 

こちらのご参加者さまが感想を

ブログに綴ってくださいました。

(もうお一人のご感想は

 昨日のブログに

➡︎【参加ご感想➀】参加できてよかったです

(ガッツポーズ)!

 

嬉しいー!!ありがとうございます♡

 

 

 

 

 

 

さぁやちゃんはGWに開催していた

毎朝8時から15分間の

インスタライブ

【きょうのこよみ】もみて

運気アップの

暦チャレンジ=こよチャレも

たくさん実践してくれましたよ♡

(邪気払いの床掃除など)

 

 

 

 

 

 

今回いただいた感想には・・

 

 

 

__________

__________

 

今まで暦を気にせずに行動してきた事が

 

「もったいなかった!」

「もっと早く知りたかった!」

 

と感じましたw

 

 

効率よく物事を進めたいなら

暦を味方にした方がいい。

__________

__________

 

 

そうそう、本当にその通り!!

暦を知ると物事がサクサク

進むんですよ^^

 

 

 

 

ちょっとここから

熱くなりますがw

今日、ちょうどこんなことを

考えていました。

 

 

 

 

 

 

私たち、現代人って、

人生間延び説あるな。

 

 

 

 

 

 

どういうことかというと、

むかしむかし、例えば

江戸時代のひとたちと

生活を比べてみると。

 

 

 

 

 

夜、現代人の私たちは

太陽が沈んでも

電気があるので

いつまでも明るく、

なんでもできる。

だから【いつでもできる】と

勘違いしてしまう。

 

 

 

 

 

反面、昔は電気がなかったので

日が暮れたらできることは

限られる。





そして明日朝、明るくなったら

あれやろう、とかこれしたいな

とワクワクしながら起きる

ことが多かったんじゃないかと。

 

 

 



 

そして暦や季節のうつろいを

大切にし、

 

 

 

自分の限りある人生を、

楽しみに

生きている感じだった

のではないかと。

 

 

 

さぁやちゃんのブログはこちら⏬

 

 

 

これってさぁやちゃんが書いてくれた

 

___________

だって暦月や太陽の動きを元にした

自然の流れのことですから

 

それに沿って人間が行動

する事は

自然と調和することですよね。

___________

 

と同じで。

 

 

 

 

 

いつでもできると勘違いしてる

というのは、自分の人生や

自然が当たり前のように

あると思っていて有限だって

自覚がない。

 

だから、

いつか、いつかって

どうしても間延びしちゃう。

 

 

 

 

 

でも本当は私たちの命にも

自然にも、限りがある。

それを知っていて感じていたら

間延びなんてしている

暇はない。

 

 

 

 

 

 

 

暦は自然のリズムから

区切りをつけてくれるものです。

ここで種まき、ここで水やり、

そして実がなるか、

リセットしてやり直しするか。

 

 

 

 

 

 

私たちの人生を、

楽しめるように線引きをして、

導いてくれる大切なものです。

 

 

 

 

 

 

そんな暦を身につけて、

ぜひ1歩踏み出してほしい!

 

 

 

 

 

と、熱くなり、脱線しましたがw

そう改めて考えさせられる

とても素敵なご感想ブログでした。

 

 

 

 

 

 

本当に、ご参加いただき

&ご感想ブログ

ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

 

 

=====

ご案内

=====

GWに期間限定で開催した

朝ライブが帰ってくる!

5月24日・25日に放送

8:00〜