スキヤキといえば三嶋亭。

 
レトロな雰囲気と美味しいお肉で
しあわせな忘年会でした。

  
お肉って、離婚すら明るくしてしまう。
そんなことを思った日。


{5AAB0CFD-6777-4595-ACCA-1EBCBB3044D7}


こんにちは!
福井美余です。


昨日は、京都で忘年会でした。




{283E81EE-C0ED-41AD-8D3D-5CC6756C8262}


感動的に美しいお肉。


{BFEC2B1E-5D7F-4A45-AAF6-E1A214DC34A4}



お砂糖を入れて



{53C9055D-8644-4B69-8CA5-2B2C85EFCA44}



ジュワッと焼いていきます。



{B0526C00-8997-4744-8E27-6AE5DD280EAC}



美味しくない訳がないっ。



{917162D8-C658-49DB-9BA4-586D98BD66DD}


出来上がりー!!


{FD0B2A0E-8228-44CA-85E5-5295C777839F}


お、美味しすぎるっ!!



幸せです。



堀江さんに教えてもらったのだけど
お肉って体を温めるそうです。



寒い冬に、良い食材なんですね。



3人で話していて


お肉を食べながら
深刻な話しにならないよね。



という結論に至りました。



確かに。



そこでまた



自分のオモシロ話しを
思い出したのだけど



2回目の夫と別れたときも
最後の晩餐はお肉でした。



離婚届にサインをしてから



まあ、せっかくだし
御飯でも食べて帰ろう!!



そう言って選んだのが
お肉の美味しい韓国鍋屋さんでした。


 
 離婚という行為そのものは
一生のお別れなのだけど



お肉に心が踊って
会話が弾んだのを思い出しました。

 

美味しいお肉を目の前にすると
深刻さなんて、一瞬で消えてしまいました。



お肉って、離婚すら明るくしてしまう。



そんなパワーがあるんですね。



食べものに


「いただきます」



そう言って手を合わせるけれど



生存するためのカロリーや
栄養をいただくだけでなく


生きるためのパワーをい
ただいているんだろうな。