危険な食べ物fromイタリア | 後谷ちほオフィシャルブログ

後谷ちほオフィシャルブログ

自分に正直に「いま」思っていることをそのまま投稿します。

自宅の二軒隣にDrogheria Sancricca(ドロゲリア・サンクリッカ)という小さなお店があります。
前を通りすぎるだけで入店したことはなかったのですが、大岡山に住むマダムから「めちゃくちゃお高いけど、ものすごく美味しいヘーゼルナッツがある」と教えて頂いていたことをふと思い出しました。

お出かけ前に少し時間に余裕があったので、豆乳でミルクティを作ってフレーバーに桂皮を加え、まったりしていたところ、件の店を物色してみようと思い立ち、財布だけ持ってサッと出かけてみまして、買ってきた甘くて贅沢なパン↓。(イタリアでは定番らしい)
店内が空いており、スタッフさんとゆっくりお話ができ説明を受けたところ、イタリア人のオーナーがイタリアの美味しいものを日本に広めたいという気持ちで作ったショップだとのこと。
10坪ほどの小さなお店の真ん中にデンと鎮座している金ピカの機械は、日本に3台しかないコーヒーメーカーらしい。(黄金の鷲のような飾りがひっついていた。)
私は貧乏性なので希少なコーヒーでなくとも自宅で落としたコーヒーで充分ですが、味が違うのかな?
で、その店で購入したのは、ヘーゼルナッツクリームとローストしたヘーゼルナッツ。
なんとこの2品で5,000円也。
これがめちゃくちゃ美味しい。
ヘーゼルナッツクリームは添加物不使用で安心、バケットに塗って食べたら、いくらでも食べられます。
鼻血が出ても、吹出物が出ても、許せる味です。
私の中では今年のお歳暮好適品に決定です。
それ以外にも2,000円以上するシーチキンとか、やたらと高額なパスタとか、訳わからないけど全商品高いです。
そのお高いシーチキンは勧められてもバカバカしくて笑、買わなかった。