「美」と「健康」の情報をお届けするコロンボです。こんばんは。
コロナ禍での糖質制限は順調でしょうか。私の昼食は、ほぼ毎日「豆腐」と「納豆」を食べています。
早いもので2021年も10月となりました。
4月から新しい「期」が始まる日本では、10月は後半のスタート月になります。
人気ブログランキング参加中です!これを励みにしていますので、投票よろしくお願いします皆さんのおかげで上位をキープ!感謝です!
とれまがブログランキング
ブログは書き始めてもうすぐ丸10年になります。ペースが落ちていますが、今まで書いてきたことは私のノウハウですので、ご参考いただければ幸いです。
糖質制限は始めて12年が過ぎました。続けることは大事です。常に意識をして、糖質を抑えるところは抑え、糖質を摂ったらその後はいつもより抑えていく、糖質を摂る機会があることが分かっていれば、前後で調整しています。
ダイエットは止めてしまえばリバウンドが起こることがありますが、続けていればリバウンドは起こりません。続けられるダイエット法で、続けられる実践法を自分なりに持って欲しいと思います。
話しは変わりますが、10月1日は「日本酒の日」で「コーヒーの日」でもあります。
なぜ10月1日が日本酒の日なのでしょうか?※過去のブログ参照
http://ameblo.jp/bihadamonogatari/entry-11368730831.html
「日本酒」「コーヒー」両方とも大好きな私の誕生日も10月1日、何かご縁があるんでしょうね。
スローペースかもしれませんが、これからもブログで発信し続けたいと思います。よろしくお付き合い下さい。