こんにちは、農場長です。
先日までの温かさから一変、ここにきて真冬のような寒さが続いています。人に限らず野菜たちも調子を狂わせてしまうような今年の気候です。今秋の台風の影響も受け少し出荷が遅れておりましたが、今作初めてチャレンジしたトレヴィーゾが、年末からいよいよ出荷の運びとなりましたので、ご案内させていただきます。ずっと栽培を続けているトレビス(キオッジャ種)と一緒に大手サラダ会社で採用いただくことになりました。あまり馴染みのない野菜ですが、味、色味、形、栄養価に優れた商品ですので、ぜひ皆様にもお試しいただきたいと思います。
■トレヴィーゾ
イタリアではラディッキオとして有名ですが、アメリカではレッドレタス、フランスではトレビスと呼ばれるもののトレヴィーゾタイプ。ヨーロッパ原産のキクニガナの一種。チコリの品種群で葉脈が白く葉色が赤紫で食べるとほろ苦い味が特徴。一見して紫キャベツとよく似ていますが、食味と香りは似て非なるものです。球体のキオッジャ種と比べて形状が美しく、葉をお皿に見立てた演出ができます。肉厚なのでサラダでは存在感が際立ちます。白と赤紫のコントラストが特徴でサラダの彩りのほか、ほろ苦いが比較的葉が柔らかいため様々な料理に重宝します。
赤紫色のもとであるアントシアニンには強い抗酸化力が期待できるため、毎日の食事にぜひ摂って欲しい野菜です。
出荷時期は初夏と冬から春にかけての2回に限定されますが、ご興味のある方はぜひご連絡ください。
ビッグヤード株式会社は新鮮で美味しい野菜をお届けします。
ご注文、お問い合せはこちらから。
農場長@BIGYARD