こんにちは、農場長です。
昨日、心配していた台風も東に大きくそれ、千葉の館山に上陸し北上していきました。おかげで、こちら磐田市は何事もなかったような穏やかな1日でした。ひとまずはひと安心といったところですが、今年は台風の発生が少なかったこともあり、その反動で今後は増発するのではないかと、非常に気になります。
さて、昨日の午後、野菜の自動包装機のデモを弊社農場でやっていただきました。メーカーはベビーロックさんで、当日東京から台風をくぐり抜け車で運んできてくださいました。本当にありがとうございました。
モデルは一番安いものですが、それでも1分間に20袋の処理能力があります。弊社の生産規模であればこれで十分です。事前に用意していたフリルレタスのサンプルもあっという間になくなるほど、サクサク動きます。袋に入った状態も問題ありません。また、袋のカット位置の調整も簡便なので、他の大きさ・形の野菜にも使えて汎用性がとても高そうです。
あとは納期と価格次第ですが、機械の導入検討のきっかけとなっている商談は詰めの段階。いずれにせよ、今月中の結論となります。今まで機械化、自動化を否定してきたわけではなく、ただ導入が遅れていたわけですが、これを契機に農場のオペレーションも大きく変わってくるかもしれません。すべてはお客様と従業員のため。頑張ります!
ビッグヤード株式会社は新鮮で美味しい野菜をお届けします。
ご注文、お問い合せはこちらから。
農場長@BIGYARD