暑い日が続いていますね。弊社農場でもハウスに遮光ネットを張りました。野菜たちが元気に育つ環境に保つことが非常に重要です。残暑明けにまた外します。
さて、今回はリーフチコリのご案内です。リーフチコリにも色々と種類がありますが、弊社では多数テストを重ねた結果、この品種を栽培することにしました。
■リーフチコリ
キク科フラスタグリアータ種の野菜。タンポポに似た切れ込みがある葉が特徴です。独特の苦味があるため、若い葉がサラダに向く。加熱調理することでアクセントのある味わいを楽しむことができます。コレステロールや脂肪、当分の吸収を抑制する食物繊維や腸内環境を整える葉酸など多く含むほか、高血圧や動脈硬化、老化の防止に効果があるといわれるチコリ酸も含む健康と美容にうれしい野菜です。
今後も新しい野菜、珍しい野菜の栽培に挑戦をしてゆきます。こちらのブログでもその状況を発信してゆきますので、今後ともよろしくお願いいたします。また、お客様からのテスト栽培の要望にもお応えしますので、ご興味のある方はご連絡ください。
農場長@BIGYARD